GWのあれこれ。あと、グランマーケットもうすぐ。 | ビッケのブログ

ビッケのブログ

ものづくりを記録していきます。えぇ。

はいはいおはようございます。私です。
GWもあっちゅー間に終わりましたね。
今年のGWは意外と楽しんだ私。

波佐見陶器まつり行って


マルヒロで富士山のお猪口を買ったり(画像は伏せた状態)


帰りに寄った祐徳稲荷の藤の花が綺麗だったり


門司港のアンティーキングに行ったり


ネットでポチっといたブローチが
かなり可愛くてテンション上がったり


藤城清治「光と影の世界展」を鑑賞したり
(閉館40分前とかのギリギリで行ったので、もうちょっとゆっくり観たかった・・・)


これに加え、土曜日急に思い立って
ナイトショー(レイトショーより遅いやつ)で
『アナと雪の女王』も観に行っちゃったさ。

いやーもう、満喫満喫。

あ。でも遊びほうけていた訳ではないですよ。
4月末の納品ですっからかんになっていた在庫を
深夜まで泣きながら増やしました。えぇ。
天神IMS地下1階で19日迄の期間限定ショップ『ゴールデンマッチョ』に
納品もちらりとしてきました。

私の作品は真ん中奥の棚に置いてあります。えぇ。
他にも色んなクリエーターさんの作品が所狭しと並んでおりまして
あと、ほかでは見たことがないようなカラフルなケーキとか
壁を彩るアート作品などなど。
なかなか楽しい空間だと思いますので、お近くの方は
是非お立ち寄りくださいまし!
あ。あとね、14日にワークショップもします。(詳細は待て次号!)

んで。
今週末は門司港グランマーケットじゃないですかー!
またまた雨予報じゃないですかーーー。(泣)
誰よ、雨女(雨男)
私か。私なのか。
(でもキラフェスとか糸島はそんなに雨の影響受けなかったよ??)

グランマーケットではいつものメンバー
ビッケミスメリムーナで出展します。
我々はハーバーデッキエリアに居ります。
あのー、駅寄りの、ロバート秋山のお父さんのレストランのところの近所。
板張りの地面のことろでございます。

是非是非、探して来てみてくだされーー。
お待ちしておりますよ!