旧大阪商船とマンドリン。 | ビッケのブログ

ビッケのブログ

ものづくりを記録していきます。えぇ。

はいはいこんばんは。
今日は門司港の旧大阪商船にてイベントでしたよ。
{8C8BAA97-BFE5-4B39-9209-FA206B17395C:01}


門司港ホテルの向かいに位置する、古い建物 旧大阪商船。
{C303F673-66DA-45B0-B203-858B13A0C6CB:01}
こんな雰囲気の良い一角がありまして。
まるで映画みたいでございましょ?
今にも袴の女学生が歩いて来そうです。

{9802DD6C-8082-4E01-BE5E-25E3746EFED0:01}
二階には、わたせせいぞうの絵が展示しております。ハートカクテル。
(有料)

イベントはゆっくりペースで始まりましたが、
お昼ごろからは観光客の方がふらっと立ち寄って下さったり、思わぬところで遠方のかたとお喋りする事ができましたよ。
鹿児島から4人で旅行でいらしたという、うちの母193と同年代かしら?なお客様に、ポーチをお買い上げ頂きました♡

そうそう。
「門司港にあわせたファッションで来ました(^o^)」
と、お洒落女子二人組。
可愛かったんで写真を撮らせて頂きました。
{2E71AB71-AD39-4762-9FD1-212BC43C4B49:01}
(斜めにかぶった帽子も、靴も可愛かったのに写ってないという無念さ。
あー。がま口持って写って頂けばよかった!!今頃気づくなんて、私のバカ。)

しかしフリフリフリルがついたブラウスとか、お友達同士でファッションを揃えてお出かけとか楽しいねー。


あとね、あとね。
弦楽器っぽいケースを背負った女性お二人がいらっしゃいまして。
(上の画像とはまた別のお二人)

ギターとも違いそうだな?と、質問してみましたら
『マンドリン』だそうです。
ほほー、珍しい!
と思いきや北九州には大学や市民のマンドリンサークルが幾つかあるそうです。
知らなんだ。
福岡にマンドリン専門店もあるんですってよ。

お二人が所属するマンドリンサークル ofaのコンサートが、8月9日に北九州芸術劇場であるそうです。
その前に、7月5日。
今日イベントがあった旧大阪商船にて、北九州のマンドリンサークルが集う演奏会があるらしいですよ!
こちらなんと無料!
「ちょっと門司港まで演奏会に行きますの」
とか、すてきね。

詳しくはofaのホームページ
をご覧あれー!


他にも、久しぶりにお会いする作家さんや
お友達のお友達な作家さん、もちろん初めましてな皆さんも。
ヒトとの交流が楽しい一日でした!
アリガトウゴザイマシタ!