内またになってしまう | YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

根本的な改善を目指す体作り『YURUKU®︎ウォーク』を考案。
しんどい体を楽で綺麗な体に変える、ツラいトレーニング0の新しい体作りです。
機能的な美脚へのこだわりが高じて、足用矯正具の発明で【特許】を取得し、姿勢・歩行改善グッズの開発も行なっています。

Noriko式ウォーキングの
Bjウォーキングスクール代表
Norikoです。


内またになってしまう
ということはありませんか?

内またにするつもりはなく
内またになってしまう…
です。


これは
骨盤周りや
太ももの筋肉が固いことと

姿勢のバランスが悪いことで
体が内に閉じて
しまっているからで

足先だけの
問題ではないのです。


今日も
そんな方が
個人セッションに
いらっしゃいましたが

歩いていても
内またには
ならなくなりました。

足を意識しない
Noriko式ですから
当然
足のことは考えずに
歩いていただいて…です。


内またにならないように
足を意識をして歩くのは
NGなんです!


体が内に閉じた
筋肉の状態と姿勢の方が

意識して つま先を
正面に向けて歩くことは

脚をねじっていることになり
膝に
とても負担がかかってしまいます。


猫背や巻き肩の方が
肩甲骨を寄せて
姿勢良く見せようとするのと
同じです。


体全体のバランスが
うまく整えば

つま先の向きのことなんて
考えなくても

内またにならずに
歩くことができるようになりますよ^ ^