腕や手のしびれや痛みと、呼吸と腕のねじれについて | YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

根本的な改善を目指す体作り『YURUKU®︎ウォーク』を考案。
しんどい体を楽で綺麗な体に変える、ツラいトレーニング0の新しい体作りです。
機能的な美脚へのこだわりが高じて、足用矯正具の発明で【特許】を取得し、姿勢・歩行改善グッズの開発も行なっています。

根本的な改善で楽で綺麗な体を作る

姿勢・歩き方改善メソッド 

YURUKUウォーク考案者ノリコです。


腕のしびれや痛みを感じている方に

お読み頂きたくて記事を書きました。


なぜ、腕がしびれたり痛みが出てしまうのか

その仕組みについてのお話から。


鎖骨第一肋骨の間の狭いすき間が

体の左右にあります。 




その狭いすき間を

腕神経叢(わんしんけいそう)

鎖骨下動脈鎖骨下静脈が通っています。


狭いすき間は

鎖骨と第一肋骨の間だけではありません。




体の仕組みを理解すると

どういった姿勢を取れば良いかの

イメージしやすくなりますが


医学用語は難しいため

わかりやすくまとめました。


宜しければご覧ください。