居宅訪問型保育事業 運営状況報告書 の書き方 | ベビーシッターを考える会

ベビーシッターを考える会

ベビーシッターは、親子の心強いサポーター。
でも、ベビーシッターって、何やってくれるの?家に入られるのは、ちょっと不安、などなど疑問にお答えしていき、安心してご利用いただけるお手伝いをいたいと思っています。

10月はもう1つ

ベビーシッターを考える会 スピンオフ企画


『居宅訪問型保育事業 運営状況報告書 の書き方』


東京都では年1回10月に居宅訪問型保育事業(いわゆるベビーシッター)の運営状況報告書を提出します。


この報告書、施設用の報告書なのでどうしたら個人事業者に書きやすくわかりやすい報告書になるのか、一緒に考えながらその場で報告書を作成しましょう。


〈進行役 プロフィール〉

シッター歴20年フリーランスベビーシッター・ベビーシッターを考える会運営 池田香織。

幼稚園教諭の後、登録制ベビーシッター会社に登録。並行して非常勤保育士勤務を経て、2009年4月に「ベビーシッターは天職だー!!」と個人事業主としてフリーランスベビーシッターを1人で開業して9年目。たくさんのご家庭で経験してきたスキルをみなさんと共有できたらと思います。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


◆日時

10月20日(土)10:00~12:00


◆場所 

渋谷・表参道近辺


参加表明していただいた方にのみお知らせします。


◆参加費 

無料 (カフェなどで行う場合はご自身の飲食代)


◆お申し込み

bkksitter@gmail.com


メールにて

件名:「10/20 報告書参加希望」

本文 :  氏名  携帯連絡先

をご記入ください。こちらから当日の場所を返信させていただきます。

※bkkアドレスから受信できるように設定お願いします。



◆持ち物 

ご自宅(事業所に)郵送される 

★居宅訪問型保育事業 運営状況報告書


★保険証書のコピー


★近々の健康診断状況がわかるもの


※その他、わからないことがあれば

ベビーシッターを考える会 池田までお問合せください。