わけあって久しぶりの投稿ですが、忘れないうちに旅行について書こうと思います!


一歳児を連れての二泊三日伊勢旅行!
長文で失礼します

初日は台風の影響も考えられたので、ホテルへの移動のみでした。

名古屋からは近鉄特急に乗っておよそ一時間半。
乗車前に名鉄百貨店の授乳室で授乳したのですが、案の定息子の機嫌もすぐに悪くなり、夫と私が交代でデッキであやすことに

実は乗車した際に広々としたグループ用の席が空いているのを発見したのですが、子どもの分の特急券もないと使えないと車掌さんに断られてしまいました(車内じゃ買えないそう)。
なので、行かれる方は早めに改札で尋ねられるといいと思います

やっとのことでホテルのある鳥羽駅へ到着
皇室の方々やエリザベス女王も泊まられたという鳥羽国際ホテルへ


夕飯はレストランで和食でしたが、従業員の方々が皆さん息子にも親切で、子連れでも美味しいお料理が楽しめました!


夜は敷地内の温泉へ。
三重県といえばミキモトパール
日本でここだけというパールの美肌成分たっぷりの温泉にゆっくり浸かってきました!
ちなみにアメニティもミキモトコスメティクス、スパもありました





翌日は朝から伊勢神宮へ!

朝食のビュッフェは品揃えたっぷり!
特に伊勢海老のビスクは濃厚で小さなカップでも満足感が得られました

今回は無謀にもレンタカーを借りずに公共交通機関(とタクシー)だけで移動です!

近鉄で鳥羽から伊勢市駅へ。

まずは外宮から参拝です。

こ存じの通り伊勢神宮は昨年式年遷宮を迎えたばかり。
遷宮の翌年は「おかげ年」としてよりご利益に預かれるという言い伝えがあるそうです。

長くなったので次に続きます!