ビデンスティーの温度差と、主婦の特権。 | 福岡☆調totonoへようこそ!〜中医学・体質改善・磁気加圧サロン〜

福岡☆調totonoへようこそ!〜中医学・体質改善・磁気加圧サロン〜

キレイは大事!健康で元気であることは、もっと大事!をモットーに、中医学×陰陽五行を用いたカウンセリングで、お客様に合った施術・アドバイスをさせていただいております。
正看護師・コスメティックマスター・セラピスト・薬膳アドバイザー・磁気加圧インストラクター

うちの子供たちは、
冷たいビデンスティーが好きなので、
我が家のビデンスティーは冷蔵庫に入ってますが、


本当は
ビデンスティーは温かい方が絶対良いです!!!



身体の臓器の中でも、
解毒の臓器とも言われる肝臓は、温度が高く、
なんと
人間の体温より高いんですよ




だから、
肝臓の温度に合わせて、
温かいビデンスティーを飲んであげた方が、
俄然デトックス力もUPします❣️




嘘ぉー と、疑ったあなた(笑)。



冷たいビデンスティーを飲んだ日と、
温かいビデンスティーを飲んだ日で、
トイレの回数を実験してみて!!!



温かいビデンスティーを飲んだ日の方が、
トイレ回数多いからーーっ





で、話は戻り(笑)

子供たちは冷たいビデンスティー。
私は、寒くなったから、温かいビデンスティーが飲みたいわけです。


だけども、
冷たいのも温かいのも準備してたら、面倒くさくなったので





私は、
マグカップにビデンスティー1包入れて湯を注ぎ、




ほったらかしにしてたら、
濃くなってきます。





風邪予防のために、
もっと濃くして、、、

紅茶⁉️って位の色のビデンスティーを飲みます🤤❤️


おかげさまで、
本当、私は、風邪と無縁な無敵状態で

もう、ほんっっと、感謝感謝の毎日です





私の仕事は、
私が風邪ひいて体力も気力もないままに、お客様の施術をするわけにはいかんのです。

だから、
日頃の体調管理は、ピリピリしてます




今夜は、
乾燥の季節にピッタンコ食材のれんこんをビデンス出涸らしと炒めました





エビの天ぷら🦐

鳥が狙ってます(笑)




主婦の特権
私のエビの天ぷらだけは、
揚げながら頂きました(笑)🙏❗️❗️❗️



ビデンスティーは半期に一度のキャンペーン中だよウインク












皆様のご来店お待ちしております爆笑爆笑

調totono
福岡市博多区古門戸町10-20
博多古門戸AP 203号室

正看護師
セラピスト
コスメティックマスター
薬膳アドバイザー
原田朋子

スタッフ(事務)
志田由香右矢印プロフィール

お問い合わせ&ご注文&ご予約は原田まで
miccp-harada@softbank.ne.jp
お問い合わせフォームは右矢印こちらです
YUKA担当とびだすうさぎ2Instagramは右矢印blueshell22
調totono LINEは下矢印下矢印ポチッとしてお友だちになってねデレデレ LINE@だけの特別キャンペーンもあったりします
お問い合わせなどお気軽に!
調totono 原田と1対1トークできますニコニコ

友だち追加

LINE IDは右矢印@oxr1179x

LINE@ QRコードは
{003B7D12-30AF-49D9-AB20-BA1E3EC5C852}