初めて入れました!関東では当然のあれ。 | プリザーブドフラワー教室・出張講習〜豊中・北摂・大阪〜「Bochi Bochi」の花ブログ

プリザーブドフラワー教室・出張講習〜豊中・北摂・大阪〜「Bochi Bochi」の花ブログ

プリザーブドフラワー教室「Bochi Bochi」の講習の様子や募集、イベントのお知らせを中心に時々好きな物の事など綴っていきます。

こんにちは。

大阪・北摂・豊中市内
最寄駅 阪急「岡町駅」にあります
お花のアトリエワークショップ
Bochi Bochi です。


初めて試みたのは コレ。
ちくわぶ。

関東には入ってて当たり前のおでんの具材。
これが1番好き♡って
いう人も沢山いるみたい。
ちょっとテレビからも聞こえてきたので
気になってましたら

おでんにしようと思ってた日に
スーパーでふと見たらタイミングよく
あったので買いました。



結果...


うちの家族の反応は微妙^_^

うーん、ん?

あまり好きじゃない。

嫌だ。

撃沈でございました( ̄▽ ̄)


私は...
うーん。うんうん。
うん。
???
いや、これ食べてるうちに
癖になるやつなんかな?

ひとつ、ふたつ、
みっつめまで食べてみました。

うん、癖になるのかも?!

とせっかく買ったので
何とかいいのかも?!
と思い込もうとしてました。
食べてるうちに慣れてくるかな。
またよくお出汁がしゅんだ
残りを食べてみます。

あとお正月のお餅があったので
餅巾着を仕込みました。
干瓢を買ってなかったので
たこ糸で結びましたが ご愛嬌。

お餅が美味しいから最高でした。

ご馳走が続いたので 
おでん 久しぶりに良かったです。



1月・2月お勧めアトリエのMenuです。
ブッダナッツ の
ナチュラルフラワーアレンジ♪

詳細はこちらから↓


続いて 1〜2月メインでご案内してます
コサージュ講習 
組み合わせは無限大( ◠‿◠ )
その方らしいコサージュを。
お好みの配色で作っていただく内容です。
ほんと好きに作れて楽しいのです♪

基本  3500yen (クリアケース付)
詳細はこちらから↓


開催日カレンダー 






*2月は仮です。
 学校行事などで変更あるかもしれません。
 変更あればブログ内でご連絡した後
 修正いたします。

*尚、3月は
2日、4日、6日、9日の前半4日間しか
開催しない予定ですので
入学式のコサージュを作りたい方も
3月はわずかしか日程ありませんので
早目の1月・2月に
ご予約くださいね。


もちろんお聞きしてます

フレームアレンジの方、

白い器でローズのアレンジメントの方

この月でもすぐやりますのでね〜。

私も楽しみにしてます♪


尚、Bochi Bochi のアトリエでは一般の方に

楽しんでいただく目的でやっております。

認定講師を育てる目的でしておりませんので

費用もお手頃になっております。

ですのでお花の教室やコサージュを制作する

同業者様のご参加はご遠慮いただいております。

何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます^ ^


長々となりましたが

最後までお読みくださり

ありがとうございました。



〜好きを形にするお手伝い〜

お花のアトリエワークショップ

Bochi Bochi でした。


場所  豊中市内


阪急「岡町駅」より徒歩すぐ。

(ご予約後に詳しくご案内します)


🅿️1台あり。

*ご予約の早い方から優先とさせていただきます。

 尚近隣にもコインパーキングが沢山ありますので

 埋まった場合はそちらのご利用をお願いいたします。



お気軽にお問い合わせくださいませ。

✉︎bochibochi.pf@gmail.com




ブログより更新が早いインスタグラム
良かったらご登録ください。
作品の写真がまとめて見やすいです。


アクセサリー制作のInstagramは→こちら