スポーツグラフィックナンバー | めがねのブログ

めがねのブログ

ナンパ、ボクシング、スイングトレード、日々の出来事など自由気ままに書いていきます。

学生時代はよく読んでたが、もう10年以上も読んでない。

理由は嫌いやから 理由になってないな。

なんというか、スポーツ以外の訳わからん内容が多い。そして、そのスポーツをやったこともないライターが一丁前に批評してたのが多かった気がする。

イングランドにサッカーを見に行って、前日の飲み屋で知り合った地元サポーターと意気投合した話とかどうでもいいことにページ割き過ぎやった。

また、観戦はしてるかもしれないが、実際にやったことのないスポーツについて平然と批評してた。めがねは、サッカーは中学なり高校なりの授業でやったくらいだ。4-4-2なり3-5-2なりシステムの話されても正直わからないことが多い。ライターならスタジアムで見てる分だけわかる所もあるかも知れないが、それでも実際にプレーしないとわからない所が多いと思う。

めがねもボクシングをやる前とやった後とで見方が大きく変わった。

ナンパもそうだ。ナンパを始めて自分の思っていたことと違ったことが沢山ある。ナンパをやってるおかげで、ナンパをやったことのない人にはわからない知識は沢山あると思う。多分

言いたかったことは直ぐ上の内容なんやけど、ナンバーと同じで前置きだけが長くなってしまったな

ちなみに、あくまでも昔の印象なんで、違ってたら教えてください。

ナンバーを見なくなったのは、ほんとは「しろうとグラフィックナンパー」にはまったから。