KLJ@西表島 | ボーズレススタッフの釣行ブログ

ボーズレススタッフの釣行ブログ

タングステン製メタルジグのTGノブナガ、TGヒデヨシ、TGイエヤスを中心に全国津々浦々、旬のターゲットを追い続けるBOZLESのスタッフによる釣行ブログ。新商品の開発状況なども随時掲載します。

皆さんこんにちは

スタッフ近藤です。

 

10/17(木)

沖縄県の西表島でKLJ(カヤックライトジギング)を体験してきました。

 

お世話になったのはB-TROPICALのツアーガイド。

 

西表島の様々なアクティビティを案内してくれます。

 

 

 

 

 

 

今回はシングルの足漕ぎカヤックを使用しました。

通常のカヤックはパドルで操船しますが、足漕ぎカヤックの場合は、足のペダルで進むので両手自由に使えます。

 

後ろに舵も付いているので、船を立てたりその場に留まったりも自由です。

 

 

 

 

 

魚探を見ながら自分で反応を探して、ジグを落として探ります。

 

 

ポイントにもよりますが、使うタックルはライトタックルでOK。

今回はPE1~1.5号を使用しました。

 

ジグも60g前後をメインで使用しました。

 

 

 

 

 

本州でもお馴染みのアカハタ

イエヤス60gピンクにて

 

南の魚ってイメージがありますよね爆  笑

でも西表島ではあまり大きいサイズは見かけないそうです

 

 

 

 

凄腕ツアーガイドの海(UMI)君

 

 

 

 

仁ブレード30gゼブラシルバーにてダツをキャッチ

 

長いのでカヤックからはみ出るサイズですあせる

 

 

 

 

 

 

 

こちらも仁ブレード30gゼブラシルバー

ナガジュー(バラハタ)をキャッチ

 

仁ブレードはカヤックからのシャローエリア攻略には効果抜群だそうです!!

低比重合金製ですが、三角形のコンパクトボディでユラユラと魚に見せる。

付属のブレードでも魚を寄せ、止めていてもアピールし続けます。

 

 

西表島だけでなく、全国のフィールドでも活躍しそうですね

 

 

 

 

良く引いてたガーラ(何とかカイワリ?)

イエヤス80gブルーピンクにて

 

 

 

ミミジャー(ヒメフエダイ)

ランマル60ゼブラゴールドにて

 

 

 

 

 

ムルー(アミフエフキ)

イエヤス60gピンクにて

 

 

 

 

沖縄の高級魚アカジン(スジアラ)

イエヤス80gブルーピンクにて

 

これを狙っていたと言っても過言ではないビックリマーク

流石ツアーガイドですねウシシ

 

 

 

 

 

釣れた魚の一部をお店に持ち込んで調理してもらいましたアップ

これも楽しみの一つです。

 

 

 

 

今回は海でライトジギングしましたが、カヤックでマングローブフィッシングも楽しめるそうです。

次回はぜひ、こっちにチャレンジしたいゲラゲラ

 

数に限りがございますが、レンタルタックルもあるそうです。

事前に準備しなくても手ぶらで行けちゃいます。

 

 

アクティビティの詳細については、B-TROPICALのHPでご確認ください。

 

お問い合わせにつきましては、HPのお問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。

 

TEL:090-8153-1919 (担当:鈴木まで)

 

 

 

   つまり、釣れる ☆ BOZLES ☆ 

        
 

  ランキング参加中ご協力お願いします