「古民家デイサービスとのみ」慰問演奏終了〜 | りっちーのブログ

りっちーのブログ

B-QUALITY→りっちーの日々の音楽、私生活を綴った記録です。
毎日更新は出来ませんが、皆さん是非、覗いて見て下さい。
オフィシャルホームページ◇http://bquality.info からも
アクセスでき、そちらも宜しくです(^O^)

月も変わり6月☝️
令和になって1ヶ月…
早いですね〜もうそんなに経つのかと
慌ただしさが、こう思わせるのでしょう😊

6/1(土)は防府市富海にあるデイサービス、「古民家デイサービスとのみ」さんにお伺いしました☺️
防府市、唯一の海水浴場がある富海。そんなロケーションに古民家を改修して出来たデイサービス。
外観からはわからない度肝を抜く室内は、昔の柱を剥き出しにして壁は白壁もちろん床等はバリアフリーになっており清潔感が半端ない雰囲気。

実にオシャレです👍

今回で2回目の演奏になりますが、ここが自分の家だったらいいなぁ〜って前回と同じ事を考えてました(笑)


今回の利用者さんは約10名。私達を知ってる方、知らない方半々💦退屈させないように、しっかり参加して頂きました🙇🏻
春から夏にかけての唄を皆さんで一緒に歌ったり体操をしたりと、いつものパターンで進めていましたが、
皆さんしっかり目が開いてて積極的に参加して頂き、非常に良い内容の演奏が出来たと思ってます👌

氷川きよしさんの歌をリクエストされるも、楽譜がなく以前演ってた「きよしのズンドコ節」で不評だった経緯があって封印してましが次回やる事決定‼️
楽譜が無かったんで仕方ないです💦
不評というのは氷川きよしさんが悪いとかじゃなくて
知らない方が多かったという理由からですよ。勘違いしたらダメ🙅‍♂️

ここでは載せてませんが最後は皆さんと写真撮影をして和気あいあいと終えることが出来ました。
管理者の福井さんをはじめ、職員の皆様、最後ご協力頂きありがとうございました🙇🏻

おしまい…