今日は軍隊のチームと練習試合しました。


リーグに出てるような選手たちではないので、そこまでうまい選手はいません。


だけどやっぱり怖いのはうちが油断した時と相手が予測不可能なことをしてきた時。



自分は3セット中2セット目で出ましたが、
なんとか無失点。


何本かポスト叩かれましたが
ギリギリのところでセーブ





自分がここに呼ばれたわけというかこれからの役割的な事もなんとなく見えた気がしました。





言ってもゲームスピードもプレッシャーも内容はチンタラチンタラやっていて

相手も相手でうちもうちなんでなんともいえませんが…




これがリーグに出るようなチームと当たったらどのぐらいの

スピード感、正確さ、判断力、体力、表現力、理解力
Etc 

いろいろありますが、



これらを発揮できるのか



これをゴレイロは理解しとくというのは大事なんじゃないかと自分は思ってます。





そして!!!



ここのチームにもいた!




高い位置でボール失って



カバーもいない。



全力で追いかけるわけでもなく、




ユウダイー!


って叫ぶやつ笑



笑ってしまった。




他のゴレイロの名前も呼ばれてましたが




名前を叫べばセーブできるようなそんなイージーな話じゃありません笑






ま、これはこれで面白いのでよしとしますか。







はい。

じゃあのタイ語はこれ。



กิน ข้าว=キン カーオ=食事



กิน=食べる ข้าว=ご飯



二つ揃って食事になります。

タイ語ってこうゆう単語と単語が合わさって出来ている言葉が多い気がします。


では


今日はスキ ナームってのをいただきます🙏🏽




Ate