いや〜、最近Twitterとかsns 開くとコロナの話ばかりで世間にというよりも

ネット上の方がコロナという文字が蔓延しちゃってますよ


なのでもはやsnsを開かない方が感染率を下げる予防なんじゃないかって勝手に思ってるイワサキです。




実際アメリカの方がインフルエンザでくらっている人多いんじゃないですかね?





にしても最近、コロナが蔓延し始めて差別て言葉をよく目にしますが、これ昨日ふと思ったけどいろんな場面で適用されちゃってる気がしてよくないな〜って





思いまして。






現在自分の身の回りの話で行くと大学内にそこそこ中国人いるんですけど、



完全に避けられてますもんね、距離感もそうだし
彼らが浴びせられてる言葉もそうなんですが…




それをみた自分。
なにを思ったかと言うと、

生活しづらいな〜って思いました単純に。

だって見た目そんなに変わらないんでタイ人からしたら

初対面なら見分けつかないですからね。




誰だって咳をしたり、喉の痛み、なんかはある話で

時期が時期なだけに



咳、くしゃみなんか人前じゃちょっとできないすね笑




あの中国人への扱いを見てると…


むしろ日本も広がりつつあると報道されてて、俺もあんな扱い受けるのかなって思ってます。





じゃあ、逆にこれが例えば



超有名人がコロナになったりしたら同じ仕打ちを受けるだろうか?




絶対にならないだろうと自分は思いますね。


むしろ、ネット場なんかでは




大丈夫ですかー?


早い復帰願ってまーす。


早く元気になってくださーい。



まぁこんな本人に届きもしないコメントがずらずらと並ぶでしょう。



でもそもそもみんなが知っている有名人などがかかったら、絶対に隠し通すでしょうけどね笑








ていう、



人の振り見て我が振り直せっていうのを今シーズン意識してやっているので、



これも教訓にしていきたいと思います。







まずはかからないことが1番なんで、自己ケアしてくださいね!





じゃあ一言タイ語



ดูแลตัวเอง=ドゥレートゥアエン=自己管理 ,お大事に、体に気をつけてね(人に使う時)

ดูแล=お世話する、面倒をみる、管理する
ตัว=身体
เอง=自身、自分で,〜だけ(たまにこの意味でも使われます。)

つまり全部出すと上の意味になるわけですね!





では



今日15時から練習試合なんで頑張ってきます。



Ate