前回の内容はこちらからよろしくお願いします。




前回の最後食事をしに行きまして、それからお金がなかった為ATMに向かったわけですが、


そのお店からコンビニ横のATMまで100m


こちらもまた細い路地で潰れているのか建設中なのかわからなかったですが、


がれきと言いますか、一階部分がぐしゃぐしゃになってたりする建物が意外にも多くて、


(ちゃんとした家、お店にはだいたい鉄格子がありました。)


不気味だな。

と思いつつも通り過ぎたわけなんですよ。




いや、待てよ。
誰かつけてる。


いや、つけられてると思い、後ろを確認しつつも反対車線へ。



やっぱり。



ホームレスが後ろついてきてた。



しかも、完全にアジア人ではなく、欧米系。



どんな経緯でなったかは知らないけど、服の念気、髪の長さ、放つオーラが相当長い間カンボジアに滞在している感じでしたね。


あれは…




とにかく俺はお金だけ下ろしたいけど、これじゃあ厳しい。



でも何がどうなるかわからないけど、とりあえず後ろにホームレスを背負ったまま


お金下ろす決断をしました。



カード入れてパスワード、


お金を手にしたときにはすぐそこ。

マンマークにあっていて、


こいつ…




ホームレス界のガットゥーゾだなと。



なぜか思ってしまった。





“Give me 10$”




やはりコイツ闘将なのか、



コンビニにも人いるし、道がクロスしてるところなんで、ある程度人がいるにもかかわらず、



そこそこな声量で訴えてきます。




いやいや。


俺もできるならそうやってtake money したいよ。
と思いつつ



目の前にいますが、


見えない、聞こえないふりをして、


通っていきました。






やはり!闘将ガットゥーゾただじゃこえさせてくれず背負っていた鞄を掴まれ、



しっかり爪痕を残してきました。






もうその後はダッシュ。店までダッシュ。




お店戻るなりおばちゃん、が俺の息の荒さをマネしてきます。笑





美味しそうな。


ナンみたいなやつとカレー。




うん…



そんなに美味しくなかった…笑





最近赤羽の駅でもやーさんみたいなおじさんに絡まれたりしたけど、



こうゆう瞬間てなかなか面白いなって思って、周りを見ると近くにいた人達


さーっていつのまにか5mは離れて行ってた笑




カンボジアでも全く一緒でした。




勇気を出して、酔っ払いから助けた電車男はやっぱりかっこいいなと思ったイワサキでした。



後日そこのコンビニのネーチャンに



ホームレス大丈夫?って英語とクメール語で

言ってきました笑


やっぱり知ってたんかいな!アンタ!笑




続く…






Ate