こんにちは!

 

お仕事のご依頼はこちらにお願い致します
paprumi@yahoo.co.jp  viejouer@gmail.com

 

昨日更新した記事もたくさんの方に
読んでいただきましてありがとうございました

 TODAY'S
 
4.5畳の子供部屋を塗る4.5畳の子供部屋のDIY

今日は扉がある方の壁を塗っていきます。

4.5畳の子供部屋のDIY

まず、大事なのはペイントの技術よりも養生!

ペンキが付いて欲しくないところにはしっかりマスキングテープを貼ってガードします。これさえしっかりやっておけば大丈夫です気づき

よく「どこのペンキを買えばいい?」「刷毛も値段が全然違うけれど」と相談されますが、

4.5畳の子供部屋のDIY

正直言ってどこのものでもそこまで大きく変わらないです。私が使っているのは安いペンキです。↓

【3/10はポイント5倍&エントリー後購入で最大全額ポイントバック】 カンペハピオ ハピオセレクト ライトベージュ 1.6L

刷毛もそこまで変わらないけれど、ローラーだけは安いのを買うと、ムラができやすいものも多くて、塗り直しになることがあります。

4.5畳の子供部屋のDIY

分かりにくいかもですが、いい色です。
4.5畳の子供部屋のDIY

どんどん塗り進めます!

4.5畳の子供部屋のDIY

完成!

乾くのを待っている間に次に進みます。

4.5畳の子供部屋のDIY

黒い窓枠がボロボロになってきたので、分解してペイントもやり直します。

4.5畳の子供部屋のDIY

これも10年ほど前に作ったのかな?少し力を入れて引っ張ると折れてしまいました。

4.5畳の子供部屋のDIY

続きはまた明日です!

 

にほんブログ村

#整理収納
#片付け・収納
#収納の見直し
#収納グッズ

#片付け

#片付けられない

イベントバナー

イベントバナー

 

▼サプリ選びに迷ったら・・・

結局どのサプリがいいの?とよく聞かれますが、あまりサプリを飲んだことがない方であれば、まずは【すっぽん小町】をオススメします!

私は13年ほど飲んでいます♩

【特別単価】すっぽん小町

 

▼塗って重ねてごまかさない、土台を整える美容水!

コスメのことを記事にするのってルールが厳しくて書くのが難しいけれど、是非試してほしい♡積み重ねって大事だと実感するオススメ美容水です。

まずはお試しから、是非♡

数量限定で2760円→1000円

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

 

▼読者登録はこちら

山本瑠実
 
▼愛用品をまとめています
山本瑠実のROOM