こんにちは。

土曜日は、主人がお休みだったので、父の日プレゼントを選びつつ、買い物デートしてきましたラブラブ
色んなお店を見て買い物しつつ、しっかり歩いてお散歩!

お昼ご飯は、主人と以前から気になっていた、バウムクーヘンが美味しいと看板に書かれたお店へ。

{9BD0EBE3-064B-4576-BC0B-203C6233A7F6}

お店の名物?のバウムクーヘンとランチメニューの石焼オムライスを二人でシェアしましたおねがい
バウムクーヘンは、しっとりしていて美味しかったです。
最近甘い物欲が止まりませんガーン

ランチの後は、父の日のプレゼント選び。
主人のお父さんへは、コムサのボディバッグを、実父へはスイカや桃などの果物をプレゼント。
その後は、私の両親、妹と主人の五人で焼肉へ爆笑
父の日なのでご馳走するつもりが、華麗にご馳走してもらいました(笑)

とても充実した1日でした爆笑

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

最近のおうちご飯です。


{D1D9B46B-5BEA-4A2D-958C-D43F26645B52}

☆  野菜肉炒め
☆  小松菜とトマトの卵炒め
☆  いわしのゴマ漬け
☆  たまご豆腐
☆  あさりの味噌汁


{F78F98F6-A445-4A1E-9F78-DA5317A6E695}

☆  トマトソースパスタ
☆  サラダ
スナップえんどうは、主人の実家で作った物です。大量にいただいたので、茹でて冷凍してあります。
☆  コーンスープ
ホールコーン缶をミルサーでガーして作りました。


{9054F3C2-7714-4795-A0F0-25EEA6BE07C5}

☆  鮭のホイル焼き
鮭の下に人参、玉ねぎを敷き詰めて、鮭の上にはキノコを沢山のせました。
☆  茹でとうもろこし
☆  ミニトマト入りおでん
☆  豆腐サラダ
☆  納豆
主人は納豆が嫌いですが、栄養のために食べさせました(笑)

昨日は、いつもより仕事を早く終わらせて帰って来てくれたので、二人でたこ焼きパーティーたこ焼

{8E5A90DE-D810-4CD5-A157-869DA8D03C71}

主人がメインで焼いてくれて、私が仕込みや洗い物などして、効率よく作れました。
美味しくできて食べ過ぎた~爆笑
満腹になりすぎて、苦しくてリビングで横になっていたら、二人ともそのまま朝まで寝てました(笑)


うちの窓の内側にモンシロチョウのサナギが…ポーン

{420D8CCF-6006-446F-B3D2-459C7227055B}

見つけた時は本当にびっくりしたけど、羽化するまで観察してみます。


今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたニコニコ
こんにちは
今日は快晴という天気予報でしたが、曇りだった東海地方ですでも、とても暑かった~滝汗
産休に入ってから、運動不足なのか、体重の増加が著しくなってきましたゲッソリ
食欲は止まりません・・・。家にいるとずっと何かしら食べている気が・・・。
1時間の散歩では、ダメな気がしてきましたゲロー

さて、最近のおうちご飯ですナイフとフォーク

{98202A57-5545-4A57-8CF0-E8AFC9DB6D79}

☆ 砂肝野菜炒め
砂肝は鉄分補給の為、最近よく食べています。
効率よく鉄分を吸収するために、ビタミンCを一緒に摂るためにキャベツは必ず入れます。
☆ 大根サラダ
☆ かぼちゃの煮物
☆ お好み焼き(前日の残り)
主人と半分こしました。
☆ ニラと豆腐、ちくわの和風スープ

{287F118F-490E-4793-9807-CB0E898E0851}

☆ 豚バラ大根
☆ トマトのカプレーゼ
☆ キャベツと塩昆布のサラダ
☆ いわしのゴマ漬け
☆ 野菜たっぷりスープ

{5AC2F24F-6DE0-4224-AFCA-11F35308330F}

☆ 回鍋肉
☆ かぼちゃサラダ
☆ いわしのゴマ漬け
☆ 味噌汁、納豆

{E2BB570A-36B5-4CE3-895C-9321B2A7329F}

☆ 冷やし中華
私は名古屋人なので、冷やし中華にマヨネーズをかけます!
☆ じゃがいもと小松菜のコンソメ炒め
じゃがいもは、主人のお父さんが作ったものを使いました。
主人もじゃがいもが美味しいと大絶賛でした。
☆ オクラポン酢
☆ 味噌汁(前日の残り)

{84B34ED9-A34B-4662-812D-8D7D1A921E38}

☆ オムライス おくら添え
☆ 野菜サラダ
☆ いわしのゴマ漬け
☆ 野菜たっぷりコンソメスープ
ウインナーがいい味を出していて、野菜のだしもすごく出ていて美味しかった!

いつかのひとりごはん。
主人がご飯不要の日、野菜たっぷりのヘルシーご飯に。

{887E4BD5-C326-4B66-BE2E-3EA221627D28}

☆  豆腐と納豆のサラダボウル
☆  スナップえんどう、いわしのゴマ漬け、餃子、小松菜とツナのマスタード和え


先週の日曜は、主人が仕事が早めに終わらせて帰ってくれたので、インドカレー屋さんへ行ってきました!

{563C3C44-9438-4FC3-A0D0-0B017333443C}

私はほうれん草チーズカレーにナン、ラッシーを。他にサラダ、アイスクリームがつきました。
主人は、何食べてたっけな?エビのカレーだったような・・・(笑)
主人は、ナンをお代わり。もちもちのナンで美味しかった~!
インドカレー大好きなので、行けてよかったです

ご馳走さまでしたニコ


明日は主人が今月入って初のお休みなので、一緒に父の日プレゼントを買いに行こうと思います。
久しぶりのデート楽しみですラブ

今日のブログも最後まで読んでいただき、ありがとうございました爆笑

こんにちは雨今日は雨ですね。

先週の土日は、私たち家族ぐるみで仲良くしてる友達ファミリーがうちに遊びに来てくれました!
うちの主人は仕事で会えず。
今月の前半は休日出勤とかでお休みがないのです。残念!

この友達との出会いは、まだ私たち夫婦が付き合う前で、友達夫婦も結婚する前。

まだ友達同士だった私たちが二人で飲みに行ったら、その飲み屋で私が奥さんにナンパされて友達になったのです(笑)

そんな友達夫婦も、あれから結婚をし、赤ちゃんも生まれ、私たちも付き合い、結婚をし、妊娠をして…とそれぞれのライフステージの変化を感じます。

今日その友達から、新生児から使えるチャイルドシートとミルトンのセット、離乳食を作るセットなどなどお借りしました。
チャイルドシートは、新生児用のものはレンタルしようとしてて、ミルトンは買おうとしてたので本当に助かります音譜ありがとうラブ
お手土産のお菓子も連日いただいちゃってありがとうおねがい美味しくいただきます

ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ

ついに私、産休に入りました!!
正確には、有給休暇を消化中ですが、お休みに入りましたおねがい

仕事に行かなくてもいいとなると、気持ちにゆとりができ、ベビちゃんと長い時間向き合えてる気がします。

効果あるのかわかりませんが、胎教を本格的に始めました照れ

英語のテレビを流したり(お腹でよく聞こえるように私がリピートしているけど、日本語英語になっちゃうので心配w)、絵本の読み聞かせやショパンやドビュッシー、リストや久石譲の音楽を聴かせたり(モーツァルトがいいと言うけど、私があまり好きではなくて)しています。
産休前もやってたんですが、気持ちに余裕があるのが全然違いますね。毎日がリラックス~口笛
ベビちゃんが生まれたら気持ちに余裕が無くなりそうですが、なんとか今のかんじを維持していきたいなぁと思ったり…不器用なので無理そうだけどゲッソリ

でも、なんだかんだで、今月はやる事や友達との約束が沢山あってバタバタな予感です(笑)

そして、週1で継続して行っているマタニティヨガに加え、ウォーキングを始めました。
お腹が張りやすくなってきたので、張ったら休んで~を繰り返して、1日最低1時間くらいは歩いてるかな。本当は2時間歩かなきゃいけないので、あともう1時間…。
先輩ママは、イオンなどの大型ショッピングでウィンドウショッピングしながら歩いていたというので、真似しようと思いますニヤニヤ
安産目指して頑張ろう!


ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ


産休に入る日のこと。
職場メンバーからお花とプレゼントを頂きました。

{8AE6950F-60AF-4DBD-B203-C7647EC5B5E1}

笑顔がキラキラの子だから、そういう花束にして欲しいと頼んでくれたみたいです!嬉しい!!

そして、プレゼントは
ちゃっかりリクエストしました(笑)

{7F7084F4-2BFA-4BFA-83C5-1434909040BF}

ミキハウスの授乳ケープ6wayと授乳クッション
ケープでいつでもどこでも授乳できるし、クッションで腕とかが楽に授乳できるかな。
先輩ママも授乳クッションはあると楽だよ~って言ってたので、色々参考にさせてもらってます

毎日おっぱいマッサージをしているためか少しずつ母乳が出始めてるから、母乳育児が出来るかな?でも、一年で仕事復帰考えてるので、混合にしなきゃいけないのかなぁ~?
ま、無事に産まれてくれたら、助産師さんや保健師さんに聞いてみよう!

少しのトラブルはありましたが、ほとんど何事もなく、産休までこれたから本当に良かったです!
女性しかいない職場ですが、意地悪なお局さんとかおらず、メンバーが本当にみんないい人なのですごく働きやすかったです。
産まれたら、LINEで写真送って~とか、落ち着いたら遊びに来てねって言われて、送別してもらいましたおねがいありがたいです。

復職するまで、ゆっくりさせてもらおう!

そして、主人からもプレゼント&嬉しいメールが!!

{D25807A7-F49D-4984-9375-144D776437D4}

スイーツ山盛り(笑)
本当はお花を贈ろうとしてくれてたみたいなんですが、仕事終わったのが深夜だったので、たくさんのスイーツになりました!
1日一個ずつ、美味しくいただきましたラブありがとう!

LINEでもらったメッセージも嬉しかったです!

最近、主人はだんだんパパらしくなってきて、進んでお腹を触ってくれたり、お腹のベビちゃんに話しかけてくれますおねがい
ありがたい事に検診にも毎回ついてきてくれて、エコーの様子を見てるから存在を認識しやすいのかな。すすんでベビちゃんに接してくれるのが、すごく嬉しいです。

ベビちゃんも主人に慣れたのか、触られて反応する日が増えてきました。ボコボコ動いています(笑)

そんな様子を見るのがすごく嬉しくて幸せですラブラブ

ベビちゃんが生まれたら、辛いこともあると思いますが、家族で幸せを感じれる日が増えるだろうなぁと思うと、今からすごく楽しみですチュー

あと2カ月間、一心同体でいれる日々を大切にして過ごしたいと思います。


今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
こんばんは。

ついに、30週に入りました。本当にもうすぐ産まれるんだなぁと思うと、ちゃんとママになれるだろうかと焦りというか不安を感じてます。
まあ、なるようにしかならないんですが。
そして、最近毎日激しい眠気と闘っています。
昼寝ができればいいんですが、なかなかそうもいかないので、お休みの日にはお昼寝して体を休めるようにしています。
あともう少しで産休だ!!

ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ

さて、京都旅行の続きです。

清水寺に行った後は、京都駅へ。
京都にいながら、北海道のラーメン屋さんであるすみれで夜ご飯を食べました(笑)

{277AF926-AA5B-4529-8713-4DD058C63FA5}

美味しかったけど、今の私にはソルティでした。

それにしても、京都駅って大きくて立派ですね!
大階段がイルミネーションされてました!

{D11AA931-8D1F-4923-96E8-ED91F386AD9B}

京都駅から見る京都タワーもきれいラブ

{6D343873-55B8-4222-BD13-4D734D486182}

主人の大好きなトトロと一緒に記念撮影したり、仲良く楽しい1日が過ごせましたラブラブ

{FEC436F1-C171-496D-B218-B937E236097F}

お土産で買った、生麩餅。
私生麩がすごく好きなので、ペロリと美味しく完食!次行った時は、また買いたいなぁ~おねがい

{D52E8C94-AC22-4888-BEEA-97E7C7BCB69E}


ハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカス

次はここ最近のおうちご飯です。

{8D59B05D-DF1E-4BDD-81EF-00D5FBCD1E98}

☆  手作り餃子
とてもジューシーに美味しくできました!
☆  アボカドとトマトスライス
☆  ニラと豆腐の中華スープ
☆  タコ酢
タッパーのまま食卓へ出す横着ぶり(笑)


{376FAC27-F23C-4464-B9C1-3DE653A181C0}

☆  豚と野菜のケチャップ炒め
☆  サラダ
☆  味噌汁
☆  白パン


{055F83DC-22E4-4D7E-8298-EC8B5CC86640}

☆  ゴーヤチャンプルー
☆  舞茸の炊き込みご飯
☆  トマトのカプレーゼ
モッツアレラチーズなどのナチュラルチーズを生のまま食べるのを避けているので、プロセスチーズで。バジルはいいのか謎ですが。
☆  イワシのゴマ漬け
☆  味噌汁

週末ご飯は、おうち焼肉!

{1CEB1204-FEB1-4876-ADD4-4495E78EF292}

国産の黒毛和牛などちょっと奮発しました。
野菜もたくさん焼いて、バランスよく。
この大きな玉ねぎは、主人のお父さんからいただいたもの。
じっくり焼いたら甘くてとても美味しかったです!

デザートは、家の近くで買ってきたケーキショートケーキ

{6697316C-9824-4A78-8FCE-322337525CD3}

美味しくいただきましたラブ

ご馳走さまでした!


今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました黄色い花
こんばんはお月様

お仕事が繁忙期に入り、とても忙しくなってきました。産休まであと一週間ですが、無理して倒れないようにしなければ!

今まで通勤電車で貧血になり倒れ、おばさんとお兄さんに助けられたり、仕事中忙しすぎて無理をしたら倒れてしまったりなどちょっとしたトラブルはあったので、最後の一週間は職場のメンバーに迷惑をかけないように頑張ろうと思います!



黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

5/22に結婚記念日のお祝いを兼ねて、京都へ日帰り旅行してきましたニコニコ

主人が前日夜遅くに帰ってきたので、朝はゆっくり9時半頃出発車
私が運転して、主人には助手席でゆっくりしてもらいました。久しぶりの高速で、テンションアップ天気が最高に良くて、テンションマックス

最初の目的地、伏見稲荷へ。
雲ひとつない空です晴れ

{3299E51A-91A8-4E7D-845A-D0F46CFC6A16}

二人で記念写真

{6609FF69-E0C0-4122-88FE-D44E1AE2D5FB}

安産祈願してきました。

{8476E0CE-AB70-415B-AF5A-CA445CD48F30}

かっこいい!

次に、千本鳥居へ。

{FFD65638-F2B6-4654-A6DD-1C42090DA146}

す、素敵すぎる~おねがいおねがい

ここでも二人で記念撮影カメラ

{3D2E57CF-E035-4BC0-818A-57D1AA99B9DD}

今まで伏見稲荷は行った事無かったので、とても行きたかったんです!行けて良かったですおねがい

次は、清水寺へ向かいました爆笑

清水寺に向かう途中の京料理屋さんで、お昼に湯葉御膳をいただきました。

{1284447F-6245-4474-BAAB-2F9F603C0D3F}


{1C682522-F4D7-4955-A837-9A8379F70B98}

豆乳鍋が美味しかった~ニコニコたっぷりの湯葉を入れていただきます。
最後はお出汁を入れて、スープとしていただきましたが、それも美味しかった!

{ACFDAB1C-68B5-4A22-895D-4D848BF37261}

抹茶のデザート付きです。これも美味しかったラブ
ヘルシーなご飯でした。

お店の前で記念撮影カメラ
今後夫婦二人の写真はほとんど撮れないかな?と思って、今回は二人の写真を沢山撮りました。

{61CA30E6-1574-4ABA-832F-529A5013C8F4}

腹ごしらえの後は、清水寺へ。
写真曲がってる(笑)

{6FCF1485-8712-46D3-9264-50EFB9A105CD}

新緑の清水寺は、すごくキレイでした!

{90C49443-2ED9-4B99-80B3-48E9949E2F78}

胎内めぐりを体験したり、地主神社へ行ったりゆっくりまったり楽しみました。

{460A98EE-BAB1-4FDE-B5D7-948AA2C9E3AE}

帰りに、八つ橋アイスシューを食べ、主人は抹茶を飲んでリフレッシュ!

{12155D8B-194B-44F2-BD69-2D81A72CC62E}

二寧坂、産寧坂をお散歩しました!
{A23D91E6-8A0F-4477-A072-849347F8DA23}

おうすの里さんで梅干し、七味家さんで七味をお買い物。

おうすの里の梅干しは、OL時代はよく買ってたんですが、今回すごく久しぶりに買いました!
食べるのが楽しみですラブ

写真も多くて長くなっちゃったので、次に続きます。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございましたウインク