今日は風が強いですがいいお天気です。


ムスコは引越し準備に出かけました。



さて、前の記事の予告?通り、ムスコのホロスコープを読んでみました。

きっと3人での新生活が始まるであろう1月21日の星をみてみました。

真ん中の丸がムスコが生まれた時の星並び。

1番外側の円が21日の星並びです。



太陽◎と天王星が重なってます。

天王星は変化改革の星なので、まさに!!変化と飛躍の時です。サプライズラッキーもあるかも。

変化して良いよう方向に導かれます。


あー、宇宙の星の動き通りに、無意識にムスコは動いてるんですねー。すごい。


太陽と冥王星が協調の角度。

心身ともにパワーが湧いてきますが、やらなくてはならないことも増えてきます。

職場の仕事、実家の親戚付き合い、家事育児。仕事からプライベートまで幅広い分野でやらなければならないことがあります。踏ん張り時ですね。

水星と土星が協調の角度なので、集中力が増して、学びにいい時期です。



水星と木星が重なってます。

自分のアイデアに自信を持ってどんどん実行すべし。



天王星と月が協調の角度。

個性がでるけど、わがままにならないように注意です。

金星と月が重なってるので、愛情運爆上がりーラブ多くの問題も協調性によって円滑に解決します。



冥王星と月が180度の緊張の角度なので、イライラしないように気をつけて。

火星と冥王星が協調の角度。

パワフル星と言われて、エネルギッシュ

ハードワークもこなしちゃうけど、ダウンしないように、無理なくね。


月が木星とも火星とも水星とも協調の角度。



高望みしない自分の能力レベルで新しい人生を展開できます。



他人の意図に沿って機転を効かせることができるし、


とってもポジティブ、勇気があるので、やってみたいことは果敢に実行したらいいです。


さすが、12年に一度のラッキーイヤーが続いてる牡牛座のムスコ。いい感じですね。




これからお嫁ちゃんと3号くんを守っていかないといけないね。

いろんなことがあるだろうけど、家族の手を離すことなく、笑顔で頑張るんだよぉ〜


 

さあ、私はこれから1.2.3号のピクミン帽子を編む約束をしたので編み物に励みます。





ゲームもやったことないちびっ子にもピクミン流行ってるんですね。


こんなところもあるんですって。


かーわい!ビクミン



ピクミンテラスに佇む後ろ姿がなんか面白いニコニコ


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 帽子上手にできるかなぁーとポチをお願いします。

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
にほんブログ村

西洋占星術ランキング
 西洋占星術ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村