骨董屋は、その店その店の得意分野というか扱っている商品の方向性があります。
備前焼等の陶器、焼き物をメインにしている店。
刀や刀装具をメインにしている店(刀剣商もある意味含む)
西洋アンティークをメインにしている店など様々です。
ある時何らかの理由でジャンル違いの商品が入荷したときなど、そのジャンルが好きな客に
「あなたはいくらと見ますか?」
と相場がわからない店主に聞かれることがあります。
私は例えば一万円くらいの価値しかないと思っても一万五千円や二万円と遠慮して高く言ってしまうタイプです(それでも相場より安いかな?)
「ではそれでお譲りします」
と店主に言われ何度か購入したこともあります。
客に値段を言わせるのどう思いますか?
図太い性格の人ならともかく、普通困りませんか?
「これは!」と思う良いものならむしろ高く言ってもいい位ですが普通は困ります。
「こんなのタダでもいらない」
「せいぜい五千円位だ」
等と思った物の値段を聞かれたときなど本当に答えに困ります。

本日は初めてハッキリ
「ジャンク扱いのものです」
と言ったら店主が怒ったような態度を取りました。
まあ、そのうちわかることでしょう。
あんなの誰も買わないですよ。
買ったとしても相当なビギナーかバカでしょう。
本当に骨董屋は偏屈や癖のあるのが多いです。
画像と本文は関係ありません。

最近、SNSで先生のサイトを批判する輩を目にしました。先生のサイト↓


まずなぜ先生がこのようなサイトを立ち上げたかを説明すると美術刀剣界の軍刀に対する誤った考え方に対するカウンター(反論)なのです。


美術刀剣界は

「軍刀は日本刀の形はしているが日本刀ではない」

という。

それでは、なぜ軍刀は日本刀でないのかと美術刀剣界に言わせると。
⚫玉鋼を使っていない。
⚫芯金が入っていない。
⚫折り返し鍛錬をしていない。
等という。

それに対してのカウンター(反論)が先生のサイトなのである。

⚫それならば古刀に玉鋼は使っているか?
⚫全ての古刀に芯金は入っているのか?
⚫芯金を入れる理由は強度や柔軟性を増すためなのか? 
⚫折り返し鍛錬で強度が本当に増すのか?
など矛盾点を指摘したサイトなのである。

追い詰められた美術刀剣界愛好家ブロガー達は根本的に言い出しっぺは美術刀剣界にあることを忘れ
「芯金が入っているものも無いものもある」となどボロを出している。
いろいろなものが存在すると言うのだ。
ならば、玉鋼、折り返し鍛錬、皮芯鉄構造こそ伝統的製法と述べてきた貴方がたの諸先輩の著書に矛盾するではないか!

要は軍刀を日本刀でないと否定する理由がない。
いろいろな製法があると先生は述べているのである。

トトメスというアホを始め胸に手をやりもう一度この論争になったきっかけを考えてもらいたい。トトメスというアホ↓
まずは軍刀を否定した貴方がたの諸先輩に対して物申してもらいたい。




↑先生のサイトでしっかり勉強してもらいたいです。




https://www.instagram.com/okatanabukuro_waka?igsh=M3ExbnZyMW5ieGFh


福井県の和歌さんに九五式軍刀の刀袋をオーダーしました。

やはり既製品とは違いピッタリフィットし鉄鞘石突で穴が空きがちな部分もしっかり強化されたしっかりした作りです。

着物生地を使用し芯が入った3枚重ねです。

革刀緒を保護するために房紐は使わず平紐を使っています。

こちらもいい感じです。

↓先生の著書を誤りとプログやX(旧ツイッター)で主張しているトトメスと名乗る人物に反論をしたところ美術刀剣愛好家に多い「ブロックして逃げ」をやられました。

 
ブログをやるということは反対意見も来ることを想定しなければなりません。
反対意見はプロックして逃げて賛同意見だけを取り上げる。
このトトメスという人物他人の著書を批判することは道徳的にも法的にも責任がかかってくると理解しているのだろうか?
 
トトメスよ
●言論には言論をもって応えよ。
●理論で先生を論破してみろ。
●その自信がないならまず私が相手になってやる。
 
↑このトトメスという人、自分から批判しといて反論されると被害者面大丈夫たろうか?呆れるわ。
巣鴨の闘道館というプロレスをメインにしたショップに極真会館設立者、大山倍達先生(以下、大山先生)の空手着がありました。
大山先生なくしてフルコンタクト空手は語れないでしょう。
 
もし大山先生の追悼施設があったとしたら大山先生の志を受け継ぐとか綺麗事を並べて空手未経験者が空手着を着て黒帯の役、茶帯の役、緑帯の役など空手コスプレで型など見様見真似でしていたら滑稽以外なにものでもありません。
靖国神社軍装参拝も同じことが言えます。
軍隊未経験者が軍装して見様見真似で行進するなど滑稽以外なにものでもありません。
本物を侮辱する行為です。
朽ちこみもなく、尾栓取れる、銃身内はピカピカのとても状態の良い火縄銃が激安で手に入ったのでinstagramで知り合った和歌さんに火縄銃の袋を制作して頂きました。
https://instagram.com/okatanabukuro_waka?igshid=MmU2YjMzNjRlOQ==
銃口側にいくにつれて細くなっています。
3重構造の袋はしっかりしていて火縄銃や刀の保護につながり見た目もピシッとしています。
銃口側の刺繍もオシャレですね。

以前、元々所有していた朽ち込みのある火縄銃は状態が状態なので刀袋に入れていましたがキツく、見た目も悪かったですが、今回オーダーした袋は新たに購入した火縄銃にピッタリです。
和歌さんは本来、着物などを制作する方らしいですが片手間で刀袋も制作しているとのことなので今回火縄銃はやっているか問い合わしてみたら引き受けてくれました。
今後は愛刀の袋なども制作してもらおうと考えています。

侍筒などの太い火縄銃や三八式無可動銃など制作できると思われます。

#火縄銃
#鉄砲隊
#刀剣
#軍刀
#川越近現代史勉強会
業者さんは趣味を始めたばかりの駆け出しのお客さんが一番美味しいのでしょう。

始めたばかりのお客さんなら買うものがたくさんありますから…。
集めるのに一番必死な頃で私もそんな時期がありました。

それなりにキャリアを積んでくると、収集も増えてきて目も肥えてきます。
例えば、せいぜい10万くらいの価値しかないものに50万や100万と言われても当然買いません。
しかし買わない客、或いは買えない客と判断する業者さんもいます。
買えないのではなく、その価値がない商品だからです。
あと素人を相手にするようなセールストークもウザいです(単なる合わせ物を航空兵用軍刀と言われたりするとウンザリします)

馴染みの店なら店主もわかっているのでそんなことないですが、馴染みでない店ではそんな経験があります。
※画像と本文は関係ありません。



ボクシング世界チャンピオンベルト。
認定団体はWBO(世界ボクシング機構)
かつてはマイナー団体であったが現在は
WBA、WBC、IBFと並ぶ世界4団体のひとつです。

私は高校時代ボクシング部でした。
ボクシングで頂点を極めた人はエリート中のエリートです。
今回このベルトを金銭で購入したのですがそこら辺は理解しています。

勲章や恩賜物も金銭で購入できますが、まさかチャンピオンベルトまで購入できる時代が来るとは思ってもいませんでした。

しかしベルトを眺めているだけで腰に巻こうとは思いません。
見ていて目の保養にし精神的に落ち着きたいです(ある種の美術的観点でも)
1人自分の部屋でベルトを巻いて喜んでいるなど軍服コスプレイヤーと同じような感じがします。
ましてやベルトを巻いて後楽園ホールに行こうなどと思いません。
それこそ靖国神社で軍装している人達と同じになってしまいます。

 

 

 

 

 

上皇陛下(平成天皇さま)御生誕記念の軍刀

 

表銘 親王殿下御生誕記念

裏銘 昭和十一年十一月吉日吉野山日本刀月山精錬刀作

刃長 71,5センチ

反り 2センチ

 

刀身の制作年度からいうと昭和九年制定陸軍制式軍刀拵になる

本来は佩鐶は二つあったのかも知れない。

兜金に家紋が確認できるが菊紋でないようである。

梅のようにも桜のようにも見える。

 

定寸あり体配が綺麗な刀身と拵、鞘が光沢でなく石目なのが意外な感じもする。

 

これから靖国神社も軍刀拵付きで軍刀を展示してもらいたいものである。

※撮影許可済み

 

 

 

 



森商会や刀剣杉田などで、よく会い情報交換や飯を一緒に食べに行ったりする仲間がいました。
私は、彼のことをコレクターだと思っていましたが
最近になり骨董市や骨董屋で購入しヤフオクで転売している人だと知りました。
元々、ヤフオクに出品しているのは知っていましたが、コレクションの方向性転換で出品していると聞いていました。

また職業柄撮影技術に長けていて、瑕疵も自分で直す器用さもあります。
それをあたかも「未使用」のような謳い文句で出品しています。

購入したものを転売しようと、どうしようとその人の自由ですので構わないのですが
業者さんにも仲間たちにもコレクターの素振りを見せ、値引きさせたり、情報を仕入れていた事がガッカリしました。
業者さんだって大切にしてくれる人と信じて値引きしているはずです。

根気よく骨董市に朝一番に出かけてみてくださいませ。
ヤフオクより安くて良いものが見つかりますよ。
※画像と本文は関係ありません。