とっても気になってたこちら、ちょうど外回りのときがあったので、行ってきました怒


千葉の柏のケーキ屋さんで行われているケーキバイキングです笑い

月に二日間の開催です。



ショーケースはこんな感じ。
{E2D41F9E-3ACE-487E-B88C-A75CC4FA1A6A:01}

{1EEA4C85-7E80-4A20-9E36-3721EA22F953:01}



ケーキバイキングの受付をしたときに、まずここから好きなのを1品選択します。



選んだのはこれ

{D35C9506-9F4C-4B84-B03E-FF67645D943E:01}
和栗のモンブラン


ずいぶん迷いましたが、特別そうでしたし、和栗のモンブランが好きなのでこれにしました。


期待通り美味しかったですにこ

ただ、もうちょっと和栗感が欲しかったかなってとこです。



全員そろってバイキングが始まるまでの間、この先に選んだの食べて待ちます。

その時サービスで、チョコの試食がありました。

{63024F3B-DB53-44E6-88AB-1ED60262EBF4:01}
試食チョコ各種

美味しかったです。

バレンタイン前ってこともありますが、もともとチョコに力入れてるようですおー




台の様子です。
{F5543138-608B-4F5F-BA78-2D4E1D88F3F8:01}


{C8A9052A-5AD5-4F57-914D-E909AB532539:01}
こちらは後半の台の様子。




時間になってバイキングスタート


ではちょっと解禁して、とことんぱくぱくいってみましょうおぉ~!

{74808246-0219-4AA5-81B9-293B92F146BE:01}
アマンドノア、グランマニエ、レアチーズ、抹茶ケーキ、苺ショート、モンブラン

うわー美味しいですじゅる・・




{890260D0-72FC-4AFC-B040-C611E63885BA:01}
フレジェ、ルージュ、ショコラ、菓樹抹茶ケーキ、菓樹レモンケーキ、生姜生チョコ、竹鶴生チョコ、アマンドショコラ、チョコケーキ

どれもいけます。

生チョコ美味しいです。

ウイスキーの入った竹鶴なんかもうやばいくらいです怒

気に入りました。





{BE86C34C-B281-41C7-88CA-91891F135249:01}
シューパリジェンヌ、プチタルト、フルーツ


これで最初のは一巡です。



どちらかといえば濃い目の味ですが、しつこくなく、素材の味もしっかり感じられます。

なかなかいいですうまうま



すると、実演が始まりました。

{CD7DBE5A-41EE-4C13-B280-FB60AE676549:01}
実演と言っても、生クリームや、チョコの素材の説明から、作り方の説明など、ただの実演の枠を超えた初めて見るような内容ですえ゛!


最初はチョコと生クリームを混ぜた生チョコにグランマニエをたっぷり入れたチョコソースを作り、それをフルーツにかけたものです。



{7DD9B5D3-EB59-4AEB-8131-B4A6EBB4D2BE:01}
その実演のチョコフォンデュ
チョコ系リピ

酒飲みのチョコ好きにはもうたまらない至福の時でしたショボ




続いて、生クリームを足してチョコクリームにします。

{0DE64C81-58C8-445D-A3B9-4767939124EE:01}

チョコのスポンジにそのクリームを載せていきます。



{0302C48C-DFB9-48F1-8459-333C7B491025:01}
ショートリピ、苺タルト
実演のチョコショート、生チョコリピ


いやーこのチョコクリーム絶品ですおこりんぼ




さらに発売前の、乳脂肪分40%で特別な処理をしたプレミアム生クリームを使った実演ですえ゛!

{888621DA-D089-4F70-9926-FE55DEF9CF06:01}

プレミアムショートケーキにします



{82A10C95-A8E1-4ACD-92C4-F697DEF97B89:01}
グァバゼリー
実演のプレミアム苺ショート
タルトリピ


いや~このプレミアム生クリームこれも絶品でした


美味しかったです。

ただ、スポンジが好みの食感ではなかったのが残念でした、これがふわふわスポンジなら究極のショートケーキになったのになと思いますきゃー



まだまだ行きますにこ

{D173EC25-ECF0-46BE-80D8-0DF8DE0D27CF:01}
チョコバナナワッフル


{CFA246DF-DA2C-466D-B8A4-393839437DE6:01}
クレープシュゼット


どちらも美味しかったです。

この辺になると希望制でしたが、当然いただきますワラッ




{0F14E504-BA1E-435C-AC10-CB42837C14D1:01}
最後にまったりぺこ




はぁ~おいしかったです。堪能しましたにこ


満足です。ごちそうさまでした祈







今まで数多くのケーキバイキングに行きましたが、ここは総合力で私的には最高ランクのケーキバイキングです。


まあ、個々のケーキではもっと美味しいとこもありますが、種類や構成、実演の内容、コスパなどかなりいい線行ってます。


もうちょっとショーケースの店売りケーキを食べてみたいですね。


これからも毎月やって行くみたいですので、通ってしまおうかと思うようなところでしたワラッ


ぜひとも長く続いて欲しいですにこ