デフママサークルと手話サークルの料理教室 | 美容・抗酸化料理研究家ときたちさとのブログ

美容・抗酸化料理研究家ときたちさとのブログ

4人の子供を育てながら、自宅でcafeと料理教室を主宰する名古屋の料理研究家です。
【カラダは食べ物から出来ている!】をコンセプトに、家族みんなの美容と健康を叶えるための抗酸化レシピを日々考えています。

2019.11.21


先週木曜は自宅キッチンにて久しぶりの料理教室でした。



デフ(聴こえない)ママサークルの方が6名と、手話サークル(聴こえる)の方3名の計9名&ベビちゃん2人が来てくださいました^ ^



企画は私の料理教室にずっと通ってくれてた生徒様。

このママサークルの主宰者で、ずっと温めてくれていた企画だったそうで実現できてよかった✨




私には難聴の友達がいて、いつも私の口の動きを見てくれるおかげでほぼ問題なく会話ができます。そのイメージで抵抗なくお引き受けしましたが、一対一でなく多数の方に話すにはやはり手話💦


手話サークルの方々に、とても助けられました。

隣に立って何でも訳してくれる♪と調子に乗って、調理化学のかなりややこしい話までしちゃいました🤣


初めて料理教室に参加されたという皆様は大変熱心で、私のややこしい話もしっかりと聞いて下さいました。


(デンプンは60度位の加熱により酵素でブドウ糖に分解され、分子が細かくなる事で甘みが感じられる、だから蒸し料理はいいよ、などなど)






メニューは、クリスマスを少々意識しまして、


◯トマツナニラ卵丼(クリスマスカラー)

◯かぼちゃの野菜餅(ツリーと星型)

◯リースサラダ

◯野菜のもみもみポタージュ


の4品です。

かわいく美味しく作って下さってありがとうございました😊





食事中の話も楽しかった♪


聴こえない方々とざっくばらんにコミュニケーションを取る機会はなかなかなく、とっても勉強になりました。


愛してる、と大切、は同じ手話!

(どちらもグーをなでなでする)


私が役に立つなら、今後もどんと来て!という気持ちになりました。


また、健常者で手話を学んでいる方々に学び始めた動機を聞いたところ、家族のためでなく(家族も聴こえる人)手話を出来るようになりたい、という気持ちからだそうです。


すごい!


そしてきっかけが、「オレンジデイズ」や「愛してと言ってくれ」って😆


そう聞くと、その年代の私としてはちょっとわかるような気がしました。








またやりたい!との声が多かったようでホッと一安心、そして嬉しい✨


今回は双方のサークルの一部の方々との事で(うちの料理教室に人数を合わせてもらって💦)


また機会を作りましょう♪