7月の「月替り]のお菓子&お料理レッスンメニューが決定! | 2歳~6歳さんの好き嫌いが無くなり、しつけも学べる子供料理・お菓子教室【大阪心斎橋駅から6分/長堀橋駅から3分】

2歳~6歳さんの好き嫌いが無くなり、しつけも学べる子供料理・お菓子教室【大阪心斎橋駅から6分/長堀橋駅から3分】

お料理もお菓子も作れて☆親子で一緒にクッキング&試食も楽しい♪教室です!
子供の好き嫌いを改善する調理法や、食事マナー、しつけなども合わせて学ぶことが出来ます。

・7月の「月替り]のお菓子&お料理レッスン♪

 

 

ご訪問、ありがとうございます。

こんにちはー!

「2歳~6歳さんの好き嫌いが

無くなりしつけも学べる子供料理・

お菓子教室」講師の中村幸子です。

 

 

基本の「体験レッスン」についてはこちらをご覧くださいね。

 

 

 

7月の月替わりお菓子レッスン

のほうは、

 

お菓子:供型抜きクッキー に決定ー!

 

・7/24(土)あと2席

・7/25(日)あと1席

 

共に10〜12時

 

 

image

 

クッキーのほうは「米粉」で。

 

主な 材料は、米粉、バター、卵黄、

きび砂糖、チョコレート(デコレーションに)

 

こちらは、

・材料を(切るように)混ぜる

・ 形を整えて、型抜きをする

 オーブンに入れて焼いたあとは、

・チョコレートでデコレーションする

 

クッキーの方は、クッキー種を

焼いておき、オヤツタイムに

デコレーションをする、などは

楽しいですよね^^

 

お申し込みは、

こちら>>>

 

 

 

お料理:鶏の唐揚げピザに決定!

 

 

image

 のどちらかを選んでお申込ください。

 

「ピザは◯◯◯で注文するから」

というご家庭もあるかも、ですが、、、

 

パンやナンと同様、手軽におウチで

ピザ生地から作ることができます!

 

レッスンでは、計量から焼き上げまで

全ての工程を行いますので、

おウチでも楽しくお手伝いができる

ようになるはず。

 

 

幼いお子さんには、とりわけ

・生地をこねる

・生地をカードで3等分する

・生地を押し広げて伸ばし、

トッピングをする

過程が、粘土遊びの感覚かな^^

 

 

時間のある時に生地だけ作り、

ラップで丸めて冷凍保存して

食べたい時にトッピングして焼く!

ということが、後々に可能です。

 

子供さんがピザ作りから、

クッキングに興味を持つように

なれば、嬉しいですよね。

 

 

レッスンでは、ピザ生地だけではなく、

トッピング(唐揚げなど)

の準備もいたします。

 

 

その他、

・ポテトと卵と豆苗のサラダ、

和風ドレッシング

・ミネストローネスープ(野菜のスープ)

はご提供ですが、野菜などを包丁で

切る練習はたくさん行いますよー。

 

また、レッスン当日にお子さんが

こねた生地は「おもちかえり」

ですので、おウチで復習がてら

作ってくださいね。

 

 

ではレッスンの日程をご覧ください。

・7/31(土)残2席

・8/1(日)残1席

共に10〜12時

 

 

ピザレッスンへのお申込は、

こちら>>>

 

 

 

まだ、「教室専用LINE」に

ご登録してない場合は、

こちらからご登録ください!

 

『教室専用LINE』にご登録は、

こちらをクリック!

https://lin.ee/1pXUAWMHu

 

 

 

リアルレッスン参加料金(ご試食代金などすべて込み)

 

・親子ペアお2人さまの場合(親1+子1)=¥5,500

・親子3名さまの場合(親1+子2)=¥10,000

  

 

 

=====

***

 

当教室は2歳さんからの

「子供料理&お菓子教室」in大阪心斎橋

としてリアルレッスンをメインとして

毎週末レッスンを開催しております。

 

コロナ禍で、子供さんの人数は、

1レッスンで、最大3名⇨2名に。

 

1ファミリーは、

親1+子1の合計2名様単位で

ご予約を受け付けております。

 

当教室の「規約」を更新しました。

ぜひ、ご覧くださいませ。

こちら>>>

 

いままで、沢山の2歳〜6歳さんが

当教室に通い、毎月ペースで

2年以上通った生徒さんも多数!

 

単に、「◯◯◯を作ったー!」

だけではなく、子供さんが

 

・ご挨拶&自己紹介ができるようになった

・本物の包丁が使えるようになった、注意することも分かるようになった

・ガス火などで加熱すると、どんな変化があるのか、が分かったー!

・お友達と同席した場合は、「待つ」ことができるようになった

・お食事の用意を自分ですることでいままでキライ!だった野菜を食べられるようになった

・試食のときのマナーを体験できることで、社会性も体験できた

・洗い物まですることで、おウチでもお手伝いができるようになった

・終わりのご挨拶ができるようになった

 

などなどを目指して、レッスンを

受けていただけます。

 

クッキングのルール&マナーを

1レッスンごとに、少人数で

(最大親子ペアx2組=4名様)

学べるので子供さんに自信がつくはず。

 

「できたー!」の記念撮影の後は、

親子一緒に楽しい「試食会」♪

 

レッスンの最後は、洗い物。

、、、というふうに、いろんな体験が

できて、楽しく学べる教室です。

 

レッスンを継続することで、

子供さんの「成長」ぶりがわかり、

「授業参観」して、お子さんを

客観的に観ることができたりします。
 

クッキングレッスンは2歳さんからが

オススメです^^

 

「教室ご案内とQ&A」については

こちら>>>

 

 

embarassed

 

 

 

【教室専用LINE】

ができましたー!

 

 

登録するメリット

 

1)「うちの子は、、、」などの

個人的なご質問にお答えいたします。

 

 

いままで、さまざまなご相談やご質問に

お答えしてきた経験から

お答えできる範囲で。

 

LINEのチャット

「1:1トーク」をお使いください。

 

 

他の方に知られたくない

個人的なご質問でも

安心してご相談いただけますよ。

 

 

image

 

 

LINEを有効に使えば、

子供さんのヤル気UPに役立てたり

キメ細かいアドバイスができたり、

個人的なご相談をしていただける

というわけです。

 

 

2)レッスン時に

撮った記念写真の

送信などはいち早く

お手元に届けます!

 

家族の思い出

アルバム作りにどうぞ!

 

 

 あっ、LINEからの

「レッスン受講の強要」などは

いたしませんので、

ご安心ください。

 

 

 

『教室専用LINE』にご登録は、

こちらをクリック!

  ↓

 

友だち追加

 

 

こちらのURLをクリックでもOK!

https://lin.ee/1pXUAWMHu

 

 

 

当教室のご紹介記事は、

こちら>>>

 ↓

【教室ご案内とQ&A】他では無い!最大3名までの少人数制でアットホームな子供料理&お菓子教室

 

 

 

ママさん、お子さんとご一緒に、

レッスンでお会い出来ることを楽しみにしています!ヽ(^o^)丿

 

 

中村幸子でした。

 

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。