もう先週になりますが、週末を利用して、タウンズビル Townsville のマグネティック島 Magnetic Island に遊びに行ってきました。旅の目的はズバリ、野生のコアラ探し。


前回 は、イマイチ興味のない友達と一緒だったので、ちょっと不完全燃焼だったAllie。今回は興味のある友達と一緒に、気合いも十分、珍しく霧の立ち込めるケアンズを、朝6:30に出発しました。




タウンズビルまでは350km。ブルース・ハイウェイ Bruce Highway をひたすら南下します。


霧に包まれる、ピラミッド山 Walsh's Pyramid




・・・と思ったら、太陽の光がぱあっとさしてきました。




それから先も、雲が低く垂れこめる上に青空が広がる不思議な光景が続きました。




1時間以上、距離にして100kmくらい、幻想的な風景を堪能しました。十分早起きのモトが取れました。




霧の向こうにパトカー!と警戒したら、何と家を運んでました。「オーストラリアでは家を車で運ぶ」という伝説は聞いていましたが、ホンモノ見たのは初めて。『オーバーサイズ』と書いてあるにしても、トラックからはみ出しすぎじゃね?


道中、のんびり朝マックなどしてたら、結構時間がかかって、タウンズビルの港11:30発のフェリーに5分前に滑り込みセーフ。次の便は12:55なので、あとから考えたら、これに乗っておかなかったらコアラ探しの時間がなくなるところでした(時刻表 )。



船に乗ってからやっと落ち着いて見るタウンズビル名物キャッスル・ヒル 。予報より天気が良くてラッキー!




コアラのすむ、マグネティック島が迫ってきました。



あっという間に到着。


桟橋。


着いたらすぐ今度はバスに乗り換えです。フェリーの到着時間に合わせて走っているので待つことはありませんが、逆にこれに乗らないと1時間待ちの刑になるので、さっさと乗ります(時刻表 )。何度も乗り降りできる1日券を乗る時に買います。



土曜日のせいか結構混んでいて、バスが急坂で喘いでいました。とりあえず、島の反対側にある終点、ホースシュー・ベイ Horseshoe Bay まで行ってしまうことにしました。




コアラ探しに備えて、まずはここで腹ごしらえをしようというわけです。前回の下見(?)の経験を活かした完璧なプランニング。


ビーチ沿いにカフェやレストランが並んでいます。




朝マックがまだ微妙にきいていたので、テイクアウトのフィッシュアンドチップスにすることに。並んでますね。




予想通りのボリュームで、2人で1つにして大正解。これ、揚げたてでとっても美味しかったです。しかもこれで$10のお得プライス。




しかも、目の前は絵ハガキみたいな完璧な景色ですからね(しかし、前にも書いたけどこの風景、パームコーブ とかぶるわぁ)。




さてさて、お腹いっぱいになったところで、昼寝、ではなく、コアラ探しに出発です。飲み物も準備して、とりあえず次のバスで、島の真ん中にあるトレッキングルート、『The Forts (砦)』の入口まで戻ります。




いよいよコアラ探し。がんばるよ~ o(^▽^)o



↓応援よろしくお願いします♥