ご訪問ありがとうございます

 

365日あなた基準で

人生の決定権をあなたの手に♡

 

手帳スタイリストの天田真帆です

 

 

「今年こそは!」

 

「今度こそは!」

 

そう思って使い始めた手帳が

思うように続かなくて

ため息をついていませんか?

 

 

 

 

そんなあなたも

もう大丈夫♡

 

今日は、肩の力を抜いて

『手帳が楽しく続くコツ』をお伝えしますねほっこり

 

 

 

『手帳が楽しく続くコツ』

それは

 

 

・・・

 

 

・・・・・・

 

 

あなた自身に

 

「毎日続かなくてOK!」

 

を出すこと、なんですよ♡

 

 

 

え!?

 

『手帳が続くコツが

 「毎日続けなくてOK!」じゃ

 毎日続かないじゃん!?』

 

って思われました?

 

 

そう。

 

毎日続かなくても

いいんです♡

 

 

 

 

ちょっと

想像してみて下さいね。

 

『よし、今年こそ

 毎日続けよう!』

 

1月1日、心の中で決意をして

あなたは手帳を使い始めました。

 

 

忙しい日も荷物の多い日も

手帳を肌身離さず持ち歩いて

 

ついに月末!

 

まずは1ヶ月

書き続けることができました!!

 

ヤッター!!!

 

 

 

ところが…

 

1か月の疲れが

出てしまったのでしょうか。

 

翌日から風邪をひいて

寝込んでしまい

 

手帳を開くどころではないまま

1週間が経過してしまいました。

 

 

さぁ。

あなたならどうします?

 

 

 

ぐすん折角1か月続いたのに

  1週間も空いてしまったのだから

  毎日続ける目標は達成できなかった…

 

と、ここで手帳を続けることは

終わりにしますか?

 

それとも、

 

ニコ体調不良は仕方がない!

 

と切り替えて

今度はバテてしまうことがないよう

予定を調整して手帳を再開しますか?

 

 

前者を選択すると

この1年の手帳継続は

31日間で終わり汗

 

でもね。

 

後者だと体調不良や仕事が忙しくて

また続けられない時があっても

何度でも再開することができますね♪

 

 

 

毎月7日くらい

不調などで書けなかった日があるとして

単純計算すると

1年で書けない日は約80日。

 

残りの280日は

手帳が書けるんです!

 

1年の中でそれだけ

手帳が続いていたら

充分じゃないですか?

 

 

 

毎日続かなければ

ダメ―――!!!おーっ!

 

と、自分に厳しくして

31日で終わりにするのと。

 

『毎日続くこと』を手放して

年間で280日も手帳を

使い続けられるのと

 

どちらが本当に

あなたの望んでいることでしょうか?

 

 

仮にあなたが

手帳を使ってしたいことが

『自分と向き合う時間を作りたい』

だったとして

 

それができるのが

31日間と280日間

どちらがいいですか?

 

 

 

毎日手帳を書くことができれば

確かにそれはベストです。

 

だけど

仕事に家事に育児に…

 

頑張ることが沢山ある中

そうもいかない日だって

もちろんありますよね。

 

それなのに、手帳は

毎日一日も欠かさず書かないと

本当にだめなんでしょうか?

 

 

私はね。

 

時に寝落ちしてしまって

翌朝書く時もありますし

 

気が付いたら1週間

真っ白だったことも

ザラにありましたあせる

 

 

 

でもね。

 

私自身に

 

「毎日続かなくてもOK!」

 

を出すことができたお陰で

肩の力を抜くことが出来たんです♡

 

 

そしたら

 

「みんな、手帳に何書いてるんだろ!?」

「手帳の何がそんなに良いの!?」

 

という状態だったところから

もう6,7年

楽しく手帳が続いていますほっこり

 

 

 

あなたも

「毎日続かなくてもOK!」を出して

 

手帳の『続ける』を

もう少し広い期間で見てみませんか?

 

 

そうしたらきっと

自然と手帳が続いていきますよ♡

 

 

 

お読みいただきまして

ありがとうございます。

 

今日もあなたにとって

心地良い一日でありますように♡



\\先月の人気記事TOP3//

ベル第1位

 

 

ベル第2位
ベル第3位