術後4ヶ月目 いのち | 首のしこりと僕 側頸嚢胞〜癌 目指せサバイバー

首のしこりと僕 側頸嚢胞〜癌 目指せサバイバー

47歳美容師 
40の時に突然の癌宣告 
ウィルス性中咽頭がん
5年後、鎖骨リンパ節転移
手術、抗がん剤、放射線

2022/3 胆のう摘出

ひと月ぶりの更新になります。



本日術後4ヶ月目の検診に行って参りました。

結果は無事スルー

ご心配を頂いているみなさんに感謝いたします。







つんく♂さんのニュースを見て

みなさんは可愛そう、、、とかって思うんですよね?

場所こそ違え、同じ病気を患った僕は恐怖を感じます。

終わりの無い恐怖

扁平上皮癌とは粘膜の事で、医師からは転◯するとしたら僕の場合は耳鼻科領域に飛ぶと言われています。

口内炎が出来ただけでビビるんです。

告知された時に覚悟したはずなんですけどね~




先日、友人のお嬢さんが6歳という若さでこの世を去りました。

心臓の病気でした。

彼からは覚悟は出来ていると聞いていましたが、
同じ歳頃の子供を持つ親としては、彼の張り裂けそうな気持ちは容易に想像出来て、かける言葉も探せませんでした。



さらに実際にお会いした事はありませんでしたが、フェイスブック上で知り合ったサバイバー美容師の先輩もまたこの世を去りました。




命ってなんなんでしょう?





あ、今日病院で 知らない美人のお姉さんにいきなり声をかけられました。

人生初の逆ナンパかと思って血沸き肉踊りましたが、
フェイスブックでお友達のお友達だったらしく、
このブログを読んでくださっていたようです。

彼女もまた自分のいのちと闘っている最中


今回病気を通じて知り合った方々も、みんな闘っている最中です。



闘っているみんなに比べれば僕なんて屁ェみたいなものですが、この病気を患った人はそこで終わりでもなく、治療が終わったら終わりでもなく、ずっと心のどこかに引きずりながら生きていることをこういう場で伝えていければと思います。



そして命についての答えは出ませんしエラそうなことも言えませんが

命は限りのあるもので、どんな人でも平等に終わりが来るものです。

長いか短いのか、それは誰にもわかりませんが

生きている僕らは楽しいことを沢山やって濃い人生にしていくことがベストのような気がします。



最近7歳のチビが将棋をはじめました。
そして40歳の僕も将棋をはじめました。

良い勝負をします(爆

そんなひと時を大切にして行きたい。

あー良い人生だなーなんて


そんなひとつの結論が出た4月でした。






4ヶ月目の傷の具合↓

{87BB5BE8-E971-4769-9CD4-888B9047ED90:01}

暇な方は前回と比べてみて下さい。


肩の痛みですが、
朝起き上がった時の激痛が、少し和らいでいるのに気づきました。

他の筋肉でカバー出来てきたのかな、、、

耳の下半分は感覚がないのですが、
首の傷を触るとゾクゾクー!っと鳥肌が立ちます。

感じやすくなったようです







それではまたお会いしましょう。





追伸
父はPSA(前立腺腫瘍マーカー)の値が1を越えたので、ホルモン注射の治療が開始されました。

どこにあるかはわからない癌の進行を抑えられるそうです。