手作りコスメクリエイター養成講座vol.1 | 好きな事でおうちサロン起業!ママでダブルワークでも好きな事は諦めないっ

好きな事でおうちサロン起業!ママでダブルワークでも好きな事は諦めないっ

越谷レイクタウン自宅サロン アンジェリックフラワーゆりかです

これまで改善されなかった
お肌や心の悩みに対して
自然の恵みである
フラワーエッセンスや手作りコスメを使った
お悩み解決の秘訣であるレッスンや講座をしています
HP https://anjelic.handmade.jp/

越谷レイクタウン

ナチュラルケアで本質から美しく
自分らしさを100%楽しむ方法
ボタニカルライフクリエイター
アンジェリックフラワーゆりかです




アンジェリックフラワーの

ホームページが出来ました✨


https://anjelic.handmade.jp/




2019.5月からの新講座
「手作りコスメクリエイター養成講座」
そろそろ0期の全ての課程が終わろうとしています。

 

秋には1期生の募集をしたいと思っているので
どんな内容なのか第1回から振り返ってみます
養成講座が気になっている方などの参考になればと思います

 

また、現在の0期生のご意見や
私がやってみて改善点などよりよい講座へとしていきたいと思っています

 

また、この手作りコスメクリエイター養成講座では
ただコスメが作れるようになるだけでなく

 

お肌はもちろんのこと内側の心についてもより良く、自分らしい生き方をしていってもらえたらという思いから

 

「フラワーエッセンスも取り入れています」

フラワーエッセンスは心のコスメとして

感情に働きかける植物療法です

0期の皆さんも最初はよく分からないとおっしゃっていましたけど
回を重ねるごとに、色々と気がついたこと、こんなことがあったなど
色々お話をシェアしてくれるようになり
またそれが他の人の気づきとなっています

 

 

講座は約2週間に1度の間隔で開催しています。
それは、フラワーエッセンスをじっくり感じる期間
作った手作りコスメを試して感じる期間だからです

 

まるっとだいたいの事を網羅してある講座内容
0期の最中に1ページ増えたり(笑)
おうちに帰ってテキストを読んでもわかりやすいようにを
心がけています

 

第1回目は
やっぱり外せない自己紹介から

【座学の内容】
*実習で使う器具のお渡し&中身の確認
*手作りコスメを作るに当たり大切な法律について
*アンジェリックフラワーの目指す女性像って?
*手作りコスメのメリットとデメリットを考える
*本当の美しさってなんだろう
*心のコスメ・フラワーエッセンスについて
*ハーブについて・効能など
 
【実習】
ハーブチンキ作成
フラワーエッセンスブレンドボトルの作成

 

第1回は自己紹介や手作りコスメを始める前の心構えなど
皆さんで考えてもらうところもあります

 

皆さん初なので緊張もあるでしょうが
この時間で大分打ち解けていただけるのではないかと思います
実習になると楽しい時間なので
みんなはどんなの出来た??など楽しい時間を共有できます♪

 

第1回実習はハーブチンキ作りだけですが
ここで作ったチンキは次回より洗う・スキンケア編で
実際に使うことが出来ます♪



ハーバリウムみたいなハーブチンキ
時間とともに見た目の色も変化して
毎日愛情込めて見つめたり、振ってあげることで
ただのチンキではなく「ご自愛チンキ」になりますよ♪

0期の皆さんも
人それぞれのチンキを眺め
可愛い~~を連発されていましたよ

このチンキは一つあるだけでも長持ちしますし
いろんな水分系コスメに入れて楽しむ事も出来ますし
コスメ以外にも飲用なども出来る優れもの
海外ではお薬の代わりとして使用されたりしています

 

 

ハーブさえあれば、誰でも簡単に出来ちゃうので
ご自宅で色々作ってみるのも楽しいと思います

春の0期は、我が家のお庭もハーブ祭りだったため
ハーブコーディアルを振る舞いました♪
ドライハーブでも作れるので、コーディアルのレシピも
テキストに載せてあります

 

 

実習で作らないものもレシピは盛りだくさん
一人で作れるの??
と不安になる方でも安心です!
基本混ぜるだけ簡単!誰でも出来ちゃいます♪

 

基本さえ押さえてしまえば
後は自分なりにカスタマイズしたり自由に作れちゃうのも手作りの良さ

 

環境やお肌にも優しい素材を使うので
自分にぴったりのコスメ作りが出来るようになります