還暦ライダー大型免許取得へ! | ホルン吹き竹内修「Canoro Corno♪」

ホルン吹き竹内修「Canoro Corno♪」

canoroとは「歌うような」「音色の良い」のイタリア語

バイク免許を取ろうと思った時、目標として掲げていたのが「ハーレー側車付きに奥さん乗っけて旅行」でした。まあ旅行は結構ハードル高いにしても日帰りドライブでもいいし。とりあえずハーレー乗るには大型免許が要るわけで、いつかは大型免許取得!と思っていました。


21年11月に小型ATを取り、22年1月に自動二輪限定解除をし。勢いでそのまますぐ大型受講するのもありだったんですが(すぐ申し込むと割引で安く取れる!)、中型バイクである程度慣れてからがいいと思ってたので5ヶ月間チョコチョコ乗って練習してました。

買ったバイクもそれを見越して大きく重い、そして安く買えるGSR250Sにしたわけですから。


仕事も落ち着いて時間が自由になる予定の6月中旬以降から通えるよう申し込み、6月22日から7月5日まででスケジュールを組みました。全部時間を決めるのでちょっと高くなりますが、卒業生割引や今まで貯めた教習所のポイントを全て使って2万円くらい安くなったのでラッキーでした!ポイントは、2年前に取った四輪の8t未満の限定解除(わかりますよね!)と昨年からの小型AT、そして普通自動二輪限定解除と今まで3回通った分のポイントなので8300円分くらい。いろいろあるグッズと交換しなくてよかった!


さて、そして昨日の大型初回教習ですが、ひと通り基本的な乗車降車の仕方、乗車姿勢(スタンディング含め)などのレクチャーの後とりあえず二輪専用コースへ移動のため発進したわけですが、説明もされたし覚悟もあったのですが…

車体の重さはさほど感じないもののギアを1速に入れた時のショックから大きい!そしてクラッチそーっと繋いで動き出す瞬間のトルクの強さに一瞬ビビる!

走り出したらアクセル軽く当てるだけで加速が早い!

さすがに400とは違うし普段乗ってる250とは3倍違うわけだから別物。一瞬「これは扱える?」と不安を感じました。


二輪専用コースでやった項目

外周を2速で回る

8の字コース

クランク

加速減速

低速コントロールで5km/hキープで延々外周回る

一本橋

スラローム


まずアクセルレスポンスが繊細、クラッチつながり出すとスッと車体が出る、セルフステアが強くてハンドル操作がキツい。走ってて大変なのはこの3点。車種はホンダのMC750。特にクランクはスピードコントロールとハンドル切れすぎるのが怖くて2回曲がりきれませんでした。

8の字コースは意外とすんなり行きましたがやっぱりうっかりすると切れすぎて小回りになりすぎる。


加速減速は減速しきれなくてもっとフロントブレーキで落としてと指摘されました。大体直線で一気に35km/hまで加速してカーブ手前で15km/hまで減速のイメージなんですが、20km/hくらいまでしか減速できて無いことが多かったです。


低速コントロールは意外とアクセル入れて3.000rpmくらいキープで半クラでコントロールなんですが、5km/hキープというのがデジタルスピードメーターなのでわかりやすくてキープしやすい!でもバーグラフのタコメーターは細すぎて瞬間に判断できないので音で判断するしか無いです。


低速コントロールをしっかりやってから一本橋!これが意外と大型が一番楽かも!車体が重くて安定してるのとトルクがあるので乗り上げ時にブレない。そして5km/hキープをしっかりできているとあとはハンドルフリフリでクリアー!中型の時も何度も脱輪した一本橋ですが自分がバイクに慣れてきたこともありますが大型は安定してます。後輪ブレーキも使わずタイムも8〜10秒で一度も落ちなかった自分を褒めたい!


スラロームは時間の最後、コースから出て待合所に戻る時に走っただけなのでとりあえずアクセルは一定でしか走ってません。


意外と今まで楽勝だったクランクで引っかかるとは…

明日は2時限乗車してきます。もう少し操作に慣れてくればクランクも大丈夫でしょう!そして明日は波状路も経験できそうで楽しみです!

とりあえず規定時間で卒業できるよう頑張ります!