こんにちは。
 
神戸 須磨 妙法寺 
JSAマスター認定講師
 
アイシングクッキー*フラワーケーキ*
あんフラワー教室
 
Cerisier(スリジエ)の河田里奈です。
 
ブログにお越しいただき、
ありがとうございます。


11/9、10日の2日間開催されたJSA関西・四国支部チャリティーイベントが無事に終了しました!

沢山の方にご参加いただき、ありがとうございました


私は初日にあんフラワーのワークショップを担当させていただきました。

12名さま満席でドキドキ

講師仲間のSalon de LULU(サロンドルル)さんやLuce(ルーチェ)さん、JSA事務局の三村さんもご参加下さいました

私がお教室を始めた、摂津本山教室での生徒さまのTさんも!久しぶりの再会でびっくりするやら嬉しいやら(当日まで知らなかった)

そしてなんと、師匠のAlice麻子先生まで…!
手が震えそう〜
でも、とっても嬉しかったです

まずは、今回コラボさせていただいたPAS A PAS(パザパ)あすかさんとご挨拶。

麻子先生が撮って下さってました

2テーブルに分かれてスタート。
途中で交代して、両方のレッスンを受けていただけるようにしました


お花絞りが初めての方も多かったのですが、皆さんとてもお上手でしたよ


一緒にサンプルを作ったりレッスンの流れやタイムスケジュールは決めていたものの、通してするのはこの日が初めて。

二人ともドキドキでしたが、皆さん飲み込みが早くスムーズに進み、ほぼ予定通り進行しました!





朝はザーッと激しい雨が降っていましたが、終了後はカラッと晴れ、すっかり良いお天気に。

外に用意された撮影ブースに移動し、作品の撮影タイムです


並べると豪華です〜




皆さん、可愛く仕上げて下さいました


こちらは麻子先生の作品です。
勝手にピックアップしてすみません


美しい〜!あすかさんと「サンプルより綺麗ですよね」って話してました

お隣のテーブルで開催されていた、クリスマスのパイプドフラワーも可愛かったです


午後からと2日目のレッスンも、とっても楽しそうでしたよ。私も参加したかったな〜

チャリティーイベントの収益金は材料費や必要経費を除き、ハタチ基金、西日本豪雨と北海道地震の被災地へ寄付されます。

昨年に続き講師として参加させていただき、今年も自分が好きなことを通して微力ながら支援に携われたことを嬉しく思っています。

ご参加下さった皆さま、企画や準備、当日もサポート下さったリーダーズ、本部の先生方、ご一緒下さった講師の方々、本当にありがとうございました

そして今回コラボさせていただいたあすかさん。
サンプル作りや打ち合わせなど、初めての経験ができて楽しかったですありがとうございました!



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ーーー☆ーーー★ーーー☆ーーー★ーーー☆

ブログ村のランキングに参加しています。
こちらを1日1回ポチッと押していただけると励みになりますにこ
応援よろしくお願いします
 ↓↓↓


現在募集中のレッスン 
 
*ただいま不定期開催中です*

12月アイシングクッキー1Dayレッスン
準備中です
もうしばらくお待ち下さい

 キラキラ銀箔入り
白桃フラワー錦玉レッスン
{A051DCCF-0B57-44EC-B647-63251E0121DC}
詳細はこちら

JSAフラワーケーキ認定講座
随時募集中
{8C90A808-2715-4D76-9224-44FE198E2121}

詳細はこちら


アイシング基礎レッスン
随時募集中
{14673BC1-B705-4290-B7D9-B06D86C0F302:01}
詳細はこちら
 
お問い合わせはこちらからどうぞ
 
ご予約はこちらからどうぞ
 
2日以上経っても返信がない場合は、届いていない可能性がございます。cerisier.cookies@gmail.comからの受信が可能になっているか設定をご確認の上、再送して下さい。
 
インスタしています↓
お気軽にフォローして下さい
Instagram
 
LINE@始めました↓
お知らせやレッスンのご案内等を配信中。
友だち追加
アイコンからご登録いただくか、
または@zmi7750wを検索して下さい
 
ブログ村のランキングに参加しています。
1日1クリックで応援よろしくお願いします