こんばんは。
 
神戸 須磨 妙法寺 
JSAマスター認定講師
 
アイシングクッキー*フラワーケーキ*
あんフラワー教室
 
Cerisier(スリジエ)の河田里奈です。
 
ブログにお越しいただき、
ありがとうございます。


今日はいただき物の松茸があり、松茸ごはんを炊きましたそのままでも美味しいし、すだちを絞ってもすごく美味しい香りも良いです。

あとはお吸い物とホイル焼き、土瓶蒸しなども作り、松茸づくしな晩ご飯で秋の味覚を堪能しましたよ〜


さて、先月末から新しい学びがスタート。
というか、もう終わったのですが

受講したのはパイプドフラワー専科講座
アイシングのお花絞りに特化した講座で、20種類以上のお花やリーフを学びました

フラワーケーキやあんフラワーの講座でもたくさんのお花を習いましたが、アイシングのお花絞りのレパートリーはそういえば多くはなく。

お花絞り好きなので、もっとレパートリーを増やしたいなぁと思っていました。

そんな時に開講が決まり、早速JSA芦屋本部で開かれた体験会に参加してきました。もうかなり前ですが

そこで偶然一緒になった師匠のAlice麻子先生から本部での受講を考えていることをお聞きし、じゃぁ先生から習おうかなと

受講後の試験に合格されて、開講できることになったらその時にと、随分先のことをお願いしました

その間、受けたいと言いながら後回しになっていた練り切りアート®︎の認定講座を先に受講し、それも終わって今回やっとスタートさせることになりました。

まずはレッスン1、2。
1コマ3時間あるので、2レッスンは結構長丁場になります

この日絞ったもの↓


本当はもっとたくさんありましたが、写真に収められるものが…少ない初めての動きに慣れず、だいぶ苦戦しました〜。

でもお花絞りは好きですし、初めて扱う材料で花芯を作ったりして、とても楽しかったです

ちなみにご一緒させていただいたのは、もうそこそこ長いお付き合いの講師仲間hauoli*deco(ハウオリ*デコ)さん。

私が受講する話をした時、興味はあるけど〜と言っていたので、じゃぁ一緒にやりましょうよってグイグイお誘いしました

レッスン3、4のこともまとめて書くつもりでしたが、前置きが長くなってしまったので分けますね。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ーーー☆ーーー★ーーー☆ーーー★ーーー☆

ブログ村のランキングに参加しています。
こちらを1日1回ポチッと押していただけると励みになりますにこ
応援よろしくお願いします
 ↓↓↓


現在募集中のレッスン 
 
*ただいま不定期開催中です*

12月アイシングクッキー1Dayレッスン
準備中です
もうしばらくお待ち下さい

 キラキラ銀箔入り
白桃フラワー錦玉レッスン
{A051DCCF-0B57-44EC-B647-63251E0121DC}
詳細はこちら

JSAフラワーケーキ認定講座
随時募集中
{8C90A808-2715-4D76-9224-44FE198E2121}

詳細はこちら


アイシング基礎レッスン
随時募集中
{14673BC1-B705-4290-B7D9-B06D86C0F302:01}
詳細はこちら
 
お問い合わせはこちらからどうぞ
 
ご予約はこちらからどうぞ
 
2日以上経っても返信がない場合は、届いていない可能性がございます。cerisier.cookies@gmail.comからの受信が可能になっているか設定をご確認の上、再送して下さい。
 
インスタしています↓
お気軽にフォローして下さい
Instagram
 
LINE@始めました↓
お知らせやレッスンのご案内等を配信中。
友だち追加
アイコンからご登録いただくか、
または@zmi7750wを検索して下さい
 
ブログ村のランキングに参加しています。
1日1クリックで応援よろしくお願いします