さあ作業も大詰めです。

 

一泊ほどのツーリングを想定するとサドルバックもあったほうが何かと融通が利きます。サドルバックも四角いモノや円柱を横に寝かしたモノなど形や大きさは様々ですが、満遍なく荷物を入れる為に四角にしたんですが、これを乗せる簡易キャリアがちょうど廃盤でモノがなくなっていることにきがつきました。

 

 

サドルバックを乗せるパイプの面がフラットなモノがいいんですが、今のはみんなしゃくれていてうまく乗らないんです(泣)

 

キャリアをオーダー . . . なんて値の張ることはできませんから、扱いのあるお店に端から連絡を入れ撃沈。最後にサドルバックをお願いしたRSA sun bags の足立さんに問い合わせました。

 

 

翌日現物の写真と共にキャリアの在庫があると連絡がありました!「しゃくれた方のキャリアを送ってくれれば、そこだけ差し替えて送り返しますよ。」って、いやいやいや、そんな失礼なコトをしてもらう訳には行きませんので商品を譲っていただきました。

 

 

実は自転車ツーリングでは自転車以上にどんなバックを使うかとか、どの程度の荷物を持っていくかの方が重要で、自転車は二の次と言うか本来はこの辺りを決めてから考えるコトなんです。

マスプロ車はここが逆なのでそれなりにしようとすると、ちょっと苦心したりするコトもあるんですね。

 

 

サドルは小柄な人用の小ぶりなモノを、クランクは少し長い手持ちのモノを取り付けました。取り付けるだけなのでここはスムーズにかたつきました(笑)

 

いゃ〜長かったですが色々調べていい勉強になりました。今回のブログも次回の第7回で書き終われそうです。