気が早い | 月下香 ~中国語学習 果てないささやかな野望~

月下香 ~中国語学習 果てないささやかな野望~

タイトルの《月下香》は月下美人のこと。中国語を勉強中です。トータルすると10数年。
 記事の内容などに関係のないコメントをいただきましたら削除させていただくこともございますのでご了承ください。

何事もなければ来月また一つ年を取る予定です。

先日夫とそんな話をしていたら、「欲しいものあるなら買ってやるよ♪」と夫が言うじゃあーりませんか。

毎年お互いそんな言葉だけは掛けてますが、欲しいものって別にないんですよね。

なので特にプレゼント🎁はもらってないし、あげてない😀

でも今年は!

あるんですよ、欲しいものが‼️

 

iPad Proのデカいやつ💕12.9インチ

 

今の愛機、2020年5月にコロナで政府から頂いた10万円のおかげで購入したので、2年9ヶ月くらい⁉️

iPhoneもそうだけど、Apple製品ホント壊れない😋

でもやはり充電が弱くなるのよね💧

今のも愛機も、先日寝る前に充電100%だったのに、朝起きたら0になってて…💦

そんなことがこのところ何回かあったのです。

iosをアップデートしてからは0になる事象は起きてないけど、やはり以前より消費が速い。

こうなると私の「買い換えたい❣️」は加速。

そんな折の夫からの一言だったので、ダメ元で言ってみました。

デジタル好きの私をよくわかっている夫。

「必要なら買ったらいいよ。いくら?」

「18万くらい」

「…」

と一瞬沈黙😅

だけど機嫌が良かったのか、

「10万円出してやるよ」って💕

 

きゃー🫣

それなら買う❣️決まり❣️

 

最近、二胡の楽譜もiPadに入れてデジタル化してるんですよ。

重たいファイルを持ち歩かなくていいし、超便利‼️

でも今の愛機は11インチなので、ちょっと小さくて見にくい😓

ノートもテキストや本も電子化してるので、容量は大きめの256GBがいいよね。

 

もう頭の中は新しいiPadのことでいっぱい。

一応誕プレなので、せめて誕生月になってから注文しようと、ポチりたい衝動と日々葛藤しています笑い泣き

だけど、AliExpressでカバーとか物色して、ついそのままポチってしまった叫び

中国から来るので、届くのは3月アタマの予定だし、カバーとかは本体より先に用意しておきたいからね。

 

だけど、相当気が早いよね😅

アホです。