こんにちは!

齋藤めぐみです。

 

齋藤めぐみってどんな人?→こちら

 

↓↓↓登録はこちら

【LINE公式】

子育てママの心に寄り添い

勇気づけるLINEです

 

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

マイヒストリー1 (誕生~高校生)

マイヒストリー2 (大学生~学校の先生)

マイヒストリー3 (結婚~出産長男の場合、次男の場合)

マイヒストリー4 (子育ての手段から始まった手作り~ハンドメイド作家になるまで)

マイヒストリー5 (ママと子どもの笑顔の応援団になろうと思った理由①)

マイヒストリー6 (ママと子どもの心に寄り添い元気づける応援になろうと思った最大の理由)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

壮絶反抗期シリーズVol.1長男の反抗期のトリガーをひいてしまった言葉

壮絶反抗期シリーズVol.2同時勃発!?長男の反抗期と次男の不登校

壮絶反抗期シリーズVol.3思春期息子たちの喧嘩対応の極意

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

小1男子★あっという間に宿題に取り組んだ秘密

 

3月は修了式

 

進級したら

クラス替えや家庭訪問

 

 

勉強だって難しくなる

 

それなのに

 

 

うちの子全然宿題やらないの!?

 

プンプンむかっむかっむかっ

 

 

 

 

声かけしなくても

勝手にやってくれたら

どんなにいいのにって思いませんか?

 

 

私もそう思っていました

 

 

 

 

 

自分のことは 自分でできる子になって欲しかった

 

 

 

だって、

 

自分のことは

他の人のものではなく

 

紛れもなく

自分のものだから

 

 

 

だから、我が家では

 

小さい頃から

あることをやってきました!

 

 

このあることのおかげで

 

長男(現在大院1)も次男(現在大学1)も

小学校の中学年の頃から

勉強しなさい!!って

言わなくても

 

 

 

自分なりの日程で

勉強し

 

ピアノの練習をし

(ここは声かけもしました汗

息抜きのゲームをしていました

 

 

 

中学生の頃

テスト前の

次男(現在大1)の部屋に行くと

テストまでの勉強スケジュール表が

どーーーーーーーーん!!

貼ってあって

 

 

 

 

な、

 

なんじゃこりゃーガーンガーンガーン

 

 

 

と、びびったくらいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長男(現在大院1)も次男(現在大1)も

3歳からヤマハ音楽教室に通っていました

 

週に1度のレッスンのたびに

宿題という名の

「この歌うたってきてね」が

数曲出されていたので

 

 

 

その度に

 

息子と会話をしながら

 

・この曲は何回歌う?

 

・この曲はいつ歌う?

 

やること、やりたい事をきめていきました。

 

 

そして、

息子のお気に入りのノート

私が書いて(当時は年中さんでまだ字が書けなかったのであせる

やったらシールを貼るウインクグッド!

をやっていました

 

 

 

 

 

年齢が上がってからは

息子自身が書いていましたが

 

このヤマハのノートを

書き続けてきたこと

(もちろん声かけ、関わりは持ってきました!!

 

 

息子たちの

言われなくても勉強に取り組む姿勢が

出来上がった気がします

 

 

 

 

 

我が家のヤマハで使っていたノートと

まったく同じ仕組みで

使いやすく

システム化されてるのがこちらから↓↓↓

 

 

 

 

子ども手帳の使い方はいたって

シンプルですが

 

 

はじめに

子どもに

渡すときの

効果的な渡し方

 

継続させるためには

‘‘コツ‘‘が必要なんですよ音譜音譜

 

このコツは講座でさらに詳しくお話ししています。

 

新学期から

ガミガミ言わなくても

子どもが自分から

進んで勉強ややりたいことに

取り組める子に

育てちゃいましょう~!!

 

 

 

虹この手帳を使った子ども手帳講座はリクエスト開催しています

気になる方はこちら↓↓↓

 

お申込はこちらをクリック

 

 

 

「子供を信じて見守る力=親力」これを受けて身に着けました
アドラー心理学勇気づけ講座第8期(全4回)開講

日程3/2214:00~16:00
  3/2914:00~16:00
  4/5 14:00~16:00
  4/1214:00~16:00
詳細はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 

 


【3月限定・zoomで朝活!】

土曜日の6;30~朝活しています!
テーマはその都度変わるけど、早起きしてワイワイおしゃべりしませんか?
次回は3月18日㈯6:30~ 高山あゆみさん主催

 

お申込はこちらをクリック

 

 

 

 

アメトピに掲載していただいた記事

 

メモ次男坊高校生弁当の驚愕の事実!?こちら

メモ小3長男サンタクロースの正体見破ったり!!こちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ------