大分県別府市の美容室hair make chee- -4ページ目

オルディーブ アディクシーを使ったアッシュ系カラー と ノンダメージアッシュ系カラー

2月に入り、新しいカラー剤が発売になりましたね。

 

「 MILBON ORDEVE Addicthy 」

(ミルボン オルディーブ アディクシー)

 

 

 

仕上がりの色合い、

美容師目線での薬剤的な事、

などなど、

去年の年末からサンプルで使わせて頂き、

結構 好きな感じのカラー剤っぽいので、

発売と同時に導入する事に。

 

 

 

カラー剤自体の色は濃いですが、

アンダーが程良い感じになってくれるので、

普通に施術をしたら 下世話な色になりにくいですし、

逆に下世話な色にする事も容易。

 

残留する事が 好みではないのですが、

そこは要望(希望色)と 使いようだと思うので、

あまり気にせず。

 

とりあえず、3レベルと5レベルの色味があるのが、

導入の決め手です。

 

 

 

先日、たまたまアッシュをご希望のお客様が多かったので、

アディクシーを使ってお写真を撮らせて頂きました。

(一応、⚪︎⚪︎ージュって呼ばれるようなカラーも出来るんです)

 

 

 

サファイア と ブルー を使用。

 

 

 

アンダーセクション以外に グレーパール と サファイア を使用。

 

 

 

透明感っていう感覚は 自分には良く分かりませんが、

色は とてもいい感じです。

 

 

 

「肌が痛くなるけど、アッシュにしたい」

というお客様がご来店されましたが、

"アディクシー 低ダメージver." 

で、肌刺激も発色も仕上がりも問題ナシでした。

 

 

 

「アレルギーリスクや肌刺激を気にせずに染めたい!」

っていう方もアッシュにする事も可能です。

ノンジアミン、ノンダメージカラーを使った仕上がりがこちら。

似たような色合いになりますし、手触りも良いです。

ただし、ベースの髪の明るさによって、

仕上がりが左右されますので要相談です。

 

 

 

他社のカラー剤と混ぜて使うという選択もアリなのかもしれないですが、

自分は同メーカー、同ラインナップで使う事しかしません。

※低ダメージver.は除き、アルカリカラーどうしを混ぜる事

 

理由はカラー剤の仕組みなど難しい話になっちゃうので端折ります。

 

”個人” ではなく ”店” としての ”共通認識と共通技術”、

を大切にしないといけないですよね。

 

 

 

違うカラー剤で同じように仕上がったとしても、

それぞれ長所と短所が必ずあります。

短所を長所と捉えて頂けるように、

お客様のイメージやライフスタイルと照らし合わせ、

パーソナルに合ったスタイル、デザインを提供できるように

もっと頑張らないといけないなって思います♪

 

 

 

最後に、、、

注意事項はちゃんと読みましょう。

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 

 ヘアスタイル撮影をさせて頂けるモデルさんを随時 募集しています。 

 お問い合わせは、下記のメールアドレスにお気軽にご連絡ください。 

 hairmakechee@yahoo.co.jp 

 担当 小田 

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 一緒に働いてくれるスタッフも募集しています。 

 下記URLにも募集要項を記載しています。

 

担当 小田 

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※      

 

 

 

 

 

 
via 美容室 chee-
Your own website,
Ameba Ownd

EBAとヘアカラーとジアミンアレルギーとノンジアミンカラー

美容室でのヘアカラーの需要はとても高いと思います。

もちろんchee-でもヘアカラーをして頂くお客様が多いです。

 

 

 

一昨年、ニュースでジアミンアレルギーについて取り上げられ、

それ以来、アレルギーについての質問が多くなり、

お客様も非常に関心を持つようになりました。

 

 

 

で、去年の夏にEBAという講習会に参加してきました。

内容は「ヘアカラーとパッチテスト」

講師は、伊澤昌高 先生

 

 

 

講義を聞いて思った事は、

「自分って ”知ったか” だ…」

 

 

 

カラー剤を混ぜる際、ハンドミキサーを使っています。

 

 

 

何も考えずにハンドミキサーを使っていましたが、

EBAの講義を聞いて、ただ体感で使っていたものが 理にかなっていたんですよね。

そして もう少し考えて使うようにもなりました。

 

 

 

「カラー剤はよく混ぜて使えよ!」

「刺激を減らしたければ、よく混ぜれ!」

って事。

理由は、EBAを受講してください。

 

 

 

その他に、法律の事をはじめ、様々な事を教わりました。

このテキストは店で共有事項として大切に保管しています。

 

 

 

身体的なリスク、刷毛の使い方、etc…

本当に大切だと感じましたし、

このような事を教えてくれる団体はないと思います。

 

 

 

修了証を頂いたからには、しっかりと活かしていきます。

 

 

 

 

 

あと、準備が整い次第 ノンジアミンカラーを施術に加えていく予定です。

 

ノンジアミンカラーについては、↑ で教わりました。

同じような内容で どこかの地域で講習会が行われるはずですので、

気になる方は 足を運んでもらうと すごくいい情報が入ると思います。

 

 

 

 

 

まだまだ色々と書き綴りたい事がありますが、

一応、このくらいで〆ようと思います。  

 

言葉をパクって それを講習会で使う方々がいます。

実際に自分自身も そういう目に合っているので。

 

「EBA」と「HC/塩基性カラー講習」

オススメですので、受講してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

ちなみに…

「HC/塩基性カラー講習」を受講すると、

出陣餅(新潟県下越地方での名称?)も一個 手に入ると思います。

 

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

お客様へ

上記のノンジアミンカラーについて

「ジアミンアレルギーのリスクを減らしたい」

「ジアミンアレルギーかもしれないけど染めたい」

というお客様には有効なヘアカラーです。

施術可能になり次第、改めてアナウンスを致しますので、

しばらくお待ちください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 

 ヘアスタイル撮影をさせて頂けるモデルさんを随時 募集しています。 

 お問い合わせは、下記のメールアドレスにお気軽にご連絡ください。 

 hairmakechee@yahoo.co.jp

 担当 小田 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 

 一緒に働いてくれるスタッフも募集しています。 

 下記URLにも募集要項を記載しています。

担当 小田

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※    

 

 

 

 
via 美容室 chee-
Your own website,
Ameba Ownd

大分市内から同業者がパーマ練習に来た♪

大分市内の美容室にお勤めの美容師と

ちょっとしたきっかけがあり知り合いました。



話はさかのぼり、去年の夏の話…

相手の名前は Pさん(仮名)

Pさん、パーマに今ひとつ自信が持てないらしく、


・お店がパーマ比率を上げようとキャンペーンをする

       ↓

・パーマの提案がなかなか出来ない

       ↓

・パーマ比率は現状維持のままで上がらない


という状況を何とかしたいというので、

初対面でしたが食事に行く事にしました。


知りたい内容は…

「髪と薬剤について色々と知ってパーマに強くなりたい」

「ウェーブ効率やら、還元率やら、なんやらかんやら」


ここ数年、一番好きじゃない内容をフラれ、

「パーマは毛束じゃなくてヘアスタイルだから、

 ウェーブ効率や数字とかのカガクを知ってもパーマは得意になれないし、

 美容師なら技術を知るって事が必要なんじゃないかな」

と…。


あと、

「パーマでお店の誰かに勝ちたいとか、

 そういうのは考えちゃダメで、

 お客様の為にパーマ技術があるって事を忘れないでね」 

とも…。

(パーマの臨店講習の売り込みも忘れずに)


自分自身、偉そうに言える立場ではないですけど、

でも、やっぱり薬剤理論よりは技術理論の方が

シックリきます。


そもそも薬剤はパーマをかけるためのツールの1つだと思うので、

形にする為には「どう巻くか」 ですよね。


4時間くらい?話し込んで解散。


それから色々なところで会って話す機会があり、

「パーマ練習を見学させて欲しい」と言われましたが、

「一緒に練習しようよ」という流れになりました。


日取りを決め、練習会の日になり、

お互いに あーだこーだ 話をしながら

ウィッグを切り進めて、

パーマをかけて、

気付いたら深夜2時。






「大分市内から 自分の時間を使って勉強しに来るってすごいな〜」

って感じましたし、

(大分市内から自店まで車で30分くらい)

この練習会をきっかけに、

パーマ比率が上がるとは言い切れませんが、

少しは面白く感じてもらえたと思います。


練習会なので、

”教える” という感じではなく、

"考える" をメインにしてみました。


一緒に何かをするって、すごく良いもんですね。

楽しかったです♪




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 

ヘアスタイル撮影をさせて頂けるモデルさんを随時 募集しています。 

お問い合わせは、下記のメールアドレスにお気軽にご連絡ください。 

 hairmakechee@yahoo.co.jp 

 担当 小田 

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 

一緒に働いてくれるスタッフも募集しています。

下記URLにも募集要項を記載しています。

 担当 小田 

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  








via 美容室 chee-
Your own website,
Ameba Ownd

謹賀新年 〜 1月1日に嬉しい届き物 〜

新年 明けましておめでとうございます m(_ _)m

 

1月4日 仕事始め

今年もたくさんのチャレンジをしてみようと考えていまして、

その為に日々の仕事のクオリティーの向上に努めたいと思います。

 

 

 

年末は30日まで営業、

その後は 大掃除 と 謎の発熱により、

31日は寝っぱなしでした。

 

 

 

1日は大掃除の続き。

そうしていたら、届き物が…。

クリスマス直前に注文をしていた「SUKIMA-11(スキマ)」

 

 

 

夏以来の再会。

 

 

 

大掃除どころではなくなり、

ニヤニヤしながらベタベタ触り、

ゴロゴロしながらジロジロ眺め、

ちょっとウィッグを切ってみたりして。

 

 

 

1月下旬くらいになると思っていましたが、

予想よりも随分早く届いたので すごく嬉しかったです。

 

 

 

 

メインシザーの「ナルト フォルテグレイバー 5.15インチ」と比べると

SUKIMAが随分と大きく感じますが、

ツヤ消し具合といい 無骨な感じでカッコイイです。

※ SUKIMAは6インチ

 

 

 

ただ、見た目とは違った柔らかい切れ味と、

柔らかい仕上がりになるセニングシザーなんですよね。

むしろフォルテグレイバーの方がズバズバ切れる感覚。

 

 

 

今日、ご来店してくださったお客様に早速 使わせて頂きましたが、

毛の荒れも少なく(使い方次第)、

セニングシザーらしからぬ質感になり(いい意味で)、

カットの時間が早くなります。(賛否両論ありますが…)

 

 

 

でも、SUKIMAのポテンシャルをフルに引き出すには、

やっぱ練習ですね…。

 

 

 

今からちょっくら練習します♪

 

今年も よろしくお願い致します m(_ _)m

 

 

 

 

 

↓ SUKIMAのレンタル、ご購入はこちら ↓

 

 

↓ ちなみに北原さんプロデュースのシザーもあるようです ↓

ミジカメno5.48、ナガメno6.58 | Produced by SORA
北原義紀のこだわりの鋏が出来上がりました。【大切な手仕事の道具】理容師として美容師として 色々 考えて 悩み やっと辿り着いた渾身の作品【ミジカメno5.48 】と【ナガメ no6.58 】デザインを 徹底的にこだわるなら環境 と 仲間に感謝して大切な髪を丁寧に扱うために道具をより慎重に選ぶことヘアデザインは僕にとって“設え”です……。道具は 情緖です……。奥ゆかしさと侘び寂びそんな思いから……是非手にとって感じて下さい共有 しましょうこの硬くても柔らかな長切れする 究極のマイクロ微粒子鋼共感するはずです。切れるだけではない その先に残す ナニカ?SORA . salon&アンド.ヨハコ .HUKUMIKA. 代表 CEO CMO ARTdirector producer 北原義紀幼少から祖父と父の理髪店での仕事を見ながら育ち、 理容師として修行に上京。鋏も剃刀も自分で砥石で研ぎながら、 斬れ味を確認して育ちました。手の小さな自分でもより 取り回しやすく時に大胆に時に繊細に何度も繰り返し使いながら細部迄こだわり抜いた職人 手創りの鋏です。髪と会話するその触媒となる鋏は0.001mmの触れ合いからその人自身の未来への架け橋になるはずです。是非 手に取って 違いを感じ 其れを 伝えてくださいヘアデザインで……ミジカメno5.48は(約5.5inch)は 小さな女性の手にも合うように設計 軽くて取り回しやすくピッチが取りやすい 構造力学のバランスがよいですナガメno6.58は(約6.5inch)は 手首に負担なくシンプルかつ大胆に仕事が出来る 型から興した剣型ロングシザー。ブラントから刈り上げ 仕上げまでミジカメno5.48 【プロフェッショナル用】 ¥108,000(税込) ナガメno6.58 【プロフェッショナル用】  ¥129,600(税込)ミジカメno5.48、ナガメno6.58についてのお問い合わせは、下記のコンタクトフォームからお問い合わせください。※個人情報保護方針をお読みになり、同意の上送信ボタンを押してください。2. 個人情報の利用目的 当社は、利用目的を特定した上、あらかじめ本人の同意を得た場合および法令により例外と認められた場合を除き、業務の遂行上必要な限りにおいて個人情報を利用します。 3. 個人情報の管理 1) 当社は、個人情報をその利用目的の範

 

via 美容室 chee-
Your own website,
Ameba Ownd

 

Oggiotto(オッジィオット)が入荷しました! が…

Oggiotto(オッジィオット)の


・セラム(シャンプー)

・マスク(トリートメント)

・ミルキィ(アウトバストリートメント or 流さないトリートメント)

・オイル(アウトバストリートメント or 流さないトリートメント)


それぞれ大量入荷しました♪




が、

今日は売れ行きが好調すぎて、

シャンプーとトリートメントが

2セットずつしか残っていません…。




使って頂いているお客様からは、

「手触りとツヤがいいし、まとまる!」

「このシャンプー以外 使えなくなる!」

っという嬉しいお声を頂いています。


年内は26日正午まででしたら、

購入予約も受け付けておりますので、

お気軽にお問い合わせください♪





via 美容室 chee-
Your own website,
Ameba Ownd