ペルーの珍しい果物アグアイマント(インカベリー) | Para Gran Chimu !南米ペルー舞踊・マリネラのブログ

Para Gran Chimu !南米ペルー舞踊・マリネラのブログ

ペルーの国民舞踊であるマリネーラ・ノルテーニャの事
日常の出来事、ペルーの紹介など、気ままに書いています。

東京の江古田で教室を主催しています。
http://chifumifukuda.jimdo.com/

食用ほうずき。
アグアイマントです。
 
最近スーパーフルーツとして知られるようになったらしく、インカベリーと言う名で成○石井でドライフルーツを売っているのを見ました。
 
ビタミンA、B群、C , 鉄分などが豊富だそうです。
 
ペルーではとてもポピュラーなフルーツで、
スーパーや市場で実だけがパック詰されて売っているのをよくみます。
しかし、せっかくなのでガク付きを買ってみました。
確かにガクを剥くのが面倒くさいので、パックを買いたくなるのがわかります。
 
実はちょっとヌメリがあります。
プチトマトよりしっかりして、甘酸っぱく、少ーし青くさいですが、食べ始めるとついつい食べてしまいます。
 

ペルーはスーパーフードの宝庫ですね。