素敵な贈り物とご報告 | ルリと陸の気まま生活

ルリと陸の気まま生活

まったり、のんびりな生活。
双極性障害のため、ときどき生活に波がでますが、最近は安定しています。
2013.02.28生まれ、スコティッシュフォールドのオスの陸との楽しい生活も綴っていきます。
よろしくお願いします(^-^)/


またまたお久しぶりですニコニコ

なんだか体調もイマイチだったり、バタバタな毎日でした。


そんな中、昨日、主人のお母さんから少し遅れの誕生日プレゼントが届きました爆笑

ちょっと高級そうなプレゼントびっくり
名古屋コーチンの味噌粕漬けステーキ肉!
美味しそう〜ラブ

{6F941702-D18D-4596-8161-A227F87090DB}



飲むお酢!
梅粕酢

飲むお酢大好きなので、嬉しいおねがい
夏の暑い季節にもぴったりですよね。

{933AE3D6-1D97-419F-AD7F-4FEB55C4270A}





主人のお母さんにはお礼と元気ですの近況報告したかったのですが、心配をおかけしてしまうご報告をすることになったしまいました。


皆さんにもご報告です。
ホントに簡単な手術なので、終わってからとも思ったのですが。

色々あったのですが、その辺は端折って書くと、再検査に行った婦人科クリニックで県立病院を紹介され、1泊2日入院で「子宮内膜全面掻爬術」という手術をすることになりました。

子宮内膜増殖症で経過観察だったのですが、出血が多かったり色々あり、麻酔をして子宮の中から内膜を掻き出す処置をするそうです。

前日にする処置があるので、1泊2日ですが手術自体は15分くらいで終わる簡単なものらしいです。
主人が休みで、一緒に県立病院に行けたので助かりました。



明日入院して、明後日手術です。
月初で主人の仕事が忙しいため、明日は1人で入院の手続きをして、明後日は主人が仕事を休んで立ち会ってくれる予定です。

簡単な手術とはいえ、子宮の中から掻き出すというのを想像して、かなりビビってドキドキしてます。
胆石で胆嚢摘出手術したことあるのですが、そのときより断然ドキドキで不安ですショボーン



入院の準備や保険会社に連絡したり、バタバタしていたので気が紛れていたのですが、ほぼ準備が出来た今、どんどん不安になってきました。
かなり憂鬱。

でも、これに耐えれば、出血も止まるみたいなので、元気になるため!と思って頑張ります。