帰省 & 着画 | Choco*Choco

Choco*Choco

手づくりしたものたちの記録帳

こんにちは^^
遊びに来てくださってありがとうございます^^♪


帰省から帰ってきてあっという間に1週間経ちました~。
実家滞在が1週間の予定だったのに急に2日延びて9日間居ることになったり
東京に戻ってきて自宅まであと少しのところで娘が足に怪我して大騒ぎだったり
息子の夏季保育が始まったり。。。
先週は毎日なんだかんだと慌しく過ごしてました(;´▽`A``
今週からやっと元に戻った感じがします~。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


帰省の記録。

今回のメインは昨年亡くなったひぃじぃじの新盆。
長崎なので、鐘楼流しをしてきました。
子どもたちはモチロン、私も初体験!
 
右上のが鐘楼舟です。
これを担いで、爆竹を鳴らしまくりながら街を歩きました。
街中のいたるところで爆竹が鳴りまくっているので、けっこう心臓に悪かったです> <
音もすごいのでずっと耳栓をしていました。
小心者の娘は怖がってじぃじの抱っこから降りず、かなり遠くから眺めてました。


お盆以外はお出掛け。

ペンギン水族館。
 
この水族館、私が大好きで長崎に来るたびに連れて行ってもらいます( ´艸`)
こじんまりとしていて、夏休みでもそんなに人が多くないし、ゆったりしていて良いのです♪
ペンギンに直接えさやりも出来るんですよ~!!
動物大好きな息子は嬉しそうに上手にあげてました☆
なまこもものすごい嬉しそうに持ってるでしょ?これ私が嫌がるから喜んでるんです(笑)
娘は動物苦手なので、この写真を撮った直後に魚を投げ捨てダッシュで逃げました~^^;


実家近くの遊園地。
 
息子の熱い希望により、炎天下の遊園地!本当に暑くて大変でした(;´Д`)
暑すぎて娘がぐったりしたので慌ててプールへ移動したり、屋内のアスレチックで遊んだり
暑さをしのぎつつ、なんだかんだで開園から閉園までいました^^;


 
遊園地の中にシルバニアガーデンというのがあります♪♪
その中にシルバニアのお人形のお洋服を着て写真を撮れる場所があるんですが、今回
この遊園地限定のはなぞのうさぎちゃんとおそろいのお洋服を娘に着せました*^^*
ずっとやりたかったんですけどサイズが90からなので娘が育つのを待ってたんです~。
しかし、ウキウキの母と対照的に娘はテンション低く、笑顔の写真は1枚も撮れず> <


その他いろいろ。
 
左上:デパートで偶然やっていた鉄道模型展
右上:夜は毎晩花火(娘は怖がって遠くから見てるだけ)
下  :海辺でカキ氷


こうやって写真を並べると夏満喫☆って感じですね~。
子どもたちには楽しい夏休みになったと思います*^^*
私はダメ嫁ですが、ダメ嫁なりに気を使うので疲れましたが。。。
年に数回のことなので文句言っちゃだめですね^^;



前回のハーフパンツの着画。

身長100cmの息子には110だと少し大きいかな~という感じ。
100で良かった気がするけど、来年も着れそうなので良し!
後日、母がこのパンツを履いてるのを見て
「おじさんのステテコとかトランクスみたい!」と言って笑ってましたが(;^_^A
息子は何でも着てくれるので、めげずに着せようと思います!



娘のパジャマ。
 
上下ともにダボダボしてますが、パジャマなのでいいかな^^
上が110なので丈が長いですが、シャツインしなくてもお腹が出なくて良い感じでした☆
ただ娘には不評。。。にぃにのお下がりのが良いそうです。
首まわりがデロデロに伸びたお古パジャマに負けた(T_T)
でもせっかく作ったので着てもらいます!