4月。

新学期^^

お弁当作りを始める方も多いんでしょうね。


子供たちの保育園はおかず給食。

ご飯だけ持っていきます。



Happy Smile Days.-うさぎ




そんな日は

白いご飯に海苔でお絵かき。



ウサギさん

イヌくん

ブタさんetc...



Happy Smile Days.-女の子



男の子や女の子。



だんだん作れるものがなくなってきて

困った日はふりかけご飯です。


だけど遠足とかお正月や年度末には

給食なしになるので年に数回のお弁当作り。


これくらいの頻度だとちょっと頑張れます^^



先週も年度末で3日間のお弁当生活でした。

その時のある日のお弁弁当。



型抜きオムライス。


Happy Smile Days.-型抜きオムライス


ご飯は混ぜるだけのケチャップライス。

でも意外とこれが子供たちに好評で

普段も時々作ってます^^


薄焼き卵を2色作って

好きな形に型抜いてパズルみたいにはめ込みました。


詳しいレシピはこちら に載せてみました。

cottaさん初投稿です!




この日はお弁当も作らないといけなくて

いつもよりも急いでいた朝。


早起きした娘が”いっしょに つくる~!!”とお手伝い。


お手伝いって嬉しいけれど。。。


そんなに型抜かないで~(卵が切れてしまうので)

それ食べちゃだめ~!

落とさないでよ~!

なんてことが続いてました。


時々ちょっと困ることもありますよね^^