最近は。

 

・肉焼売。

・海老ポテトガーリック炒め。

・ほうれん草ともやしのナムル。

・きゅうり塩昆布。

 

最近自分の分まで手が回らない日がちらほら。


おべんとうを持っていかない日は
野菜不足になる気がしてしまう。


・肉団子の甘酢あん。

・チーズ入り卵焼き。

・ブロッコリーのごまおかか和え。

・きゅうりとみょうがのガリ漬け。

 

そう思うとおべんとうって

結構大事な存在。

 

朝ごはんはそんなにたくさん食べないし

夜は夜で

帰る時間も違って

遅い日もあるしね。



・鶏と茄子のテンメンジャン炒め。

・チーズ入り卵焼き。

・しめじとごぼうのそぼろきんぴら。

・ほうれん草の胡麻和え。

 

おべんとうは彩大事だけれど

その”彩”にはやっぱり野菜の色が必要で。

 

おべんとうおかずも

野菜を中心に考えてるかもね。

 

・塩サバ。

・玉ねぎのカレーマリネ。

・レンジ蒸し鶏。

・焼きピーマン・エリンギ。

・甘い卵焼き。

・ごぼうサラダ。

 

おべんとうの彩不足の日は、野菜不足の日かも。


夏野菜も出てきたしね。

カラフルおべんとう作りたいな。

 

 

 

 ***  新刊好評発売中です  ***

講談社より

右矢印 Amazonはこちら

右矢印 楽天はこちら

 

 

***今月のレシピノートは***

vol32 みんな大好き、マカロニサラダ。

 

 

*              *            *            *            *

 

ニコメントありがとうございます。

 

 

>とらママさん。

わ!ちょうど一緒のタイミングでしたね!

ありがとうございます。

下味、大事ですよね。

覚えていただいてうれしいです!