夏は

 

 

食欲が落ちると
つい麺ばかりになってしまうけど。


新生姜をたっぷり入れた炊き込みご飯は
暑くてもけっこうたくさん食べられる。


タコの旨味と

さっぱり新生姜の炊き込みご飯は
夏ならではのおいしさです。

… Recipe …………………………………………………

タコ飯。
……………………………………

□材料:4人分
お米 2合
タコ(蒸しor茹で) 150g
新生姜 20g(正味15g)
A みりん 大さじ1
A 醤油 小さじ1
A 塩 小さじ1/2
だし汁 適量

□作り方

 


1.
新生姜は皮をむいて千切り、タコは薄切りor角切りにする。

 


2.
炊飯器(*)に洗ったお米を入れて、分量のだし汁を加える。
Aも加えて混ぜる。

 

*写真ではSTAUB鍋で炊いています。
だし汁360㏄で、沸騰後弱火で13分、
火を止めて10分蒸らしています。

 


3.
上にタコと新生姜をのせて炊く。



… Point ……………………………
□だし汁はお好みで。市販の顆粒だしを使っても。
□タコの塩分があるので、味付けは控えめになっています。
 使うタコによって適宜調節してください。
□新生姜でなく根生姜を使うときは、半量ほどに減らしても。
……………………………………………………………………………

 

 

 

生姜って

冬でも夏でも活躍してる。

 

 

 

 ***  7月3日(月)新刊発売されました  ***

主婦と生活社より

 

右矢印 Amazonはこちら

右矢印 楽天はこちら

 

 

***今月のレシピノートは***

vol33 カリっと、海鮮にらチヂミ。

 

 

*              *            *            *            *

 

ニコメントありがとうございます。

 

>fukufoさん。

ありがとうございます!

海鮮にらチヂミ、よかったら作ってみてくださいね。

ほんとに毎日暑いですね。

暑さに負けずに過ごしましょう!