フライパンひとつ。

 



材料を混ぜて炒めるのは全部フライパン。
出来上がったらそのままテーブルへ!

 

フライパンひとつで作れるチーズナチョス。


ここで使うチーズは
明治北海道十勝カマンベールチーズ。

丸々1個真ん中におけば
それだけで気分がアップ。

とろりととろけるカマンベールチーズをたっぷりと絡ませて。

Recipe………………………………………
ワンパンカマンのチーズナチョス。
………………………………………………

□材料:
明治北海道十勝カマンベールチーズ 1個
牛ひき肉 100g
玉ねぎ 1/4個
ピーマン 1個
塩・砂糖 各小さじ1/2
A トマト水煮(カットタイプ) 200g
A カレー粉 小さじ1/2
アボカド 1/2個
パクチー 適量
トルティーヤチップ 適量
パプリカパウダー お好みで適量
タバスコ お好みで適量

□作り方:
1.
玉ねぎとピーマンはみじん切りにする。
2.
フライパンに牛ひき肉を入れて塩・砂糖を混ぜる。

 


3.
2に1とAを加えてさらに混ぜる。
4.
フライパンを中火にかけ、時々混ぜながら水分を飛ばすように炒める。

 


5.
水分が1/3程度に減ったら中央を空け、

表面に切り込みを入れたカマンベールチーズをのせてふたをし、

強めの弱火で5~8分ほどチーズが柔らかくなるまで加熱する。
6.
角切りにしたアボカドとパクチーをのせ、パプリカパウダーをふる。

お好みでタバスコをかけても。

トルティーヤチップにのせていただきます。
………………………………………………………………………………………………



 

フライパンひとつで作るカマンベールレシピ

=ワンパンカマン。

 

簡単豪華なワンパンカマンレシピで
毎日のごはんがちょっとうれしくなります。

 

 

 ***  7月3日(月)新刊発売されました  ***

主婦と生活社より

 

右矢印 Amazonはこちら

右矢印 楽天はこちら

 

 

***今月のレシピノートは***

vol.34  つるつる、春雨サラダ。

*              *            *            *            *

 

ニコメントありがとうございます。

 

>nanaさん。

トマトと生姜の組み合わせが大好きで!

ガリも結構調味料として使ってますが

簡単便利ですよ。

よかったら作ってみてくださいね。

トマトともずくもおいしそうです!

 

>とらママさん。

生姜は1年中活躍してますね!

らっきょうもガリと同じように使えそうですね。

らっきょうもやってみたいです!

ガリトマトもよかったら

試してみてくださいね。

 

>小山内みゆさん。

ガリの甘酸っぱさとピリッとした辛さが

けっこう合いますよ。

よかったら作ってみてくださいね。