新学期。

 

 

・うずらの卵のスコッチエッグ。
・フライドパンプキン。
・チーズ入り卵焼き。
・アスパラのめんつゆバターソテー。
・梅レンコン。
・ぶどう。

 

娘は今日から
息子は明日から学校再開、

という日のおべんとう。

新学期だからというわけじゃないけど
なんだかおべんとうは気合いが入ったかも??

昨日の夕ごはんのハンバーグの種で
うずらの卵のスコッチエッグ。
 

 

・鮭の南蛮漬け
・甘い卵焼き
・鶏とエリンギの味噌炒め
・きゅうりの梅じゃこ和え

 

それまでの8月の夏休みのおべんとうは
1個だったり、2個だったり、3個だったり。


急に要らないってなるのが
いちばん辛いけど。

暑いと甘酸っぱいのとか
しっかりめの味のが多くなる。
 

・鶏肉のテンメンジャン炒め
・チーズ入り卵焼き
・じゃがいものカレーきんぴら
・セロリときゅうりの浅漬け

 

学校があってもなくても

おべんとうを作ることには変わりないけれど。

 

朝の急かされるようなあの気分は

家弁だとないかな?

 

もう少し余裕をもって

起きたらいいんだけどね。

 

 

 

 ***  7月3日(月)新刊発売されました  ***

主婦と生活社より

 

右矢印 Amazonはこちら

右矢印 楽天はこちら

 

 

***今月のレシピノートは***

vol.34  つるつる、春雨サラダ。

*              *            *            *            *