冷やし中華、はじめました。



お天気よくて暑いくらいになったGW
冷たいものが食べたくなって

はやくも冷たい麺、はじめてます。

冷やし中華も

タレを自分で作ったら
いろんなアレンジたのしめて、いろんな麺で作れるのが

いいところ。

 


.............................................................
 

冷やし中華のたれ。


◻︎材料:
鶏ガラスープのもと 小さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ2
醤油・酢 各大さじ3
水 大さじ4
ごま油 お好みで大さじ1

◻︎作り方:
材料を小鍋に入れてひと煮立ちさせる。
火からおろして冷やす。
(レンジ加熱でもOK)

………………………………………………………………..

基本がこれ。
お酢を柑橘類の果汁にしたり
豆板醤やコチュジャンみたいな辛味を加えたり
すりごまをたっぷり加えたり。
たれをアレンジできるし
いろんな麺で作るのもいい。



そろそろ冷やし中華の季節です。

 

 

 

 ***  最新刊です  ***

主婦と生活社より

 

右矢印 Amazonはこちら

右矢印 楽天はこちら

 

 

***今月のレシピノートは***

Vol.43 「みずみずしい、コールスロー。」