こんにちは!

腸活セラピストの大家です。

 

自分に必要な腸活法の探し方

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【テーマ】

Step① あなたの悩みは?

 ~肩こり・むくみ、痩せたい、etc 

Step② あなたが目指したい状態は?

 ~目指したい状態(目標・目的)

Step③ あなたに必要な腸活法

 ~自分に合う方法見つかるかな?

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今回はいろんな腸活のお話しをしたいと思います!

 

あなたはどんな腸活を試したことありますか?

 

よかったら教えてくださいね。

 

 

①【あなたの悩みは?】

 ~肩こり・むくみ、痩せたい、etc 

 

「あなたが解決したい悩みは何ですか?」って聞かれたらどうでしょう?

 

腰が痛いとか、5kgくらい痩せたいとか、昔からの病気の悩みなどキリがないかもしれません。

 

心も体も、すべてはつながり影響し合っています。

 

まずは一番解決したいポイントを1つ決めることから始めてみませんか?

 

私たちのからだは、分類(解剖)すると10個のパーツ(器官)からできています。

骨、筋肉、神経、消化器系、循環器系、、

 

例えば、

 

・骨(関節)が歪みと、腰痛や冷え症が起こったりします

・便秘になると、肌荒れやむくみが起こります

 

また、メンタルでは、

 

・ストレスがあると、便秘や胃痛になったり不眠になります

・不安や心配ごとが続くと、肝臓や腎臓の機能が低下する事があります

 

 

②【目指したい状態は?】

 ~目指したい状態(目標・目的)

 

では、「あなたが一番改善したい事は何でしょうか?」

 

いくつかの悩みや改善したいことがあっても、「これだけは早く何とかしたい!」って事はありますよね?

 

腸活で多いのは、

 

・ダイエット(あと5kg痩せる)ために、

・美肌やむくみ、冷えをなくしたい(アンチエージ)などが多いですが、

 

腸を活性化して、

 

・アレルギーなど病気を予防、改善したい

・腰痛や肩こりをなくしたい

・骨盤を整えて股関節を柔らかくしたい

・免疫力を高めて感染症にかかりにくくする、etc

 

 

【あなたに必要な腸活法】

 ~自分に合う方法見つかるかな?

 

ちなみに、

 

私の腸活の目的(ゴール)は、生涯楽しく元気でPPKすることです。

 

『あなたのゴールはどんな状態ですか?』

 

 

私は、アレルギーの改善を経験して、腸の大切さを実感しています。

 

アレルギーの完治(予防)は最低ラインとして、生涯無病を目指したいですね😊

 

今から20年は楽しく元気で働ける状態をつくり、人生を大好きな人たちと共有する。

(エニアグラムのタイプ2ですね~)

 

 

そんな、私の腸活法は、

 

①野菜を多く摂り、発酵食品やタンパク質を多めに食べる

②お水を1日1,500cc以上飲んで、快便コントロール

③深呼吸を心掛け、寝る前には無限呼吸(88)する

④背骨と全身のストレッチを毎日15分やる

⑤最近は、ジムで週4回30分程度の筋トレしてます

 

🔸腸活法のおすすめ5選

 

①食事の選び方、食べ方

 ~何を食べて、食べないか

②便秘を解消する

 ~1週間に5回以上、スッキリ排泄する

③背骨を整えて、姿勢を良くする(自律神経系)

 ~柔軟性をあるからだをつくろう

④呼吸と睡眠を大切にする

 ~1日7時間の睡眠と深呼吸を心がける

⑤ストレスがあっても前向きにとらえて笑う

 ~ピンチはチャンス!楽しもう

 

『あなたはどんな腸活しますか?』

 

何のために、いつまでに、どんな状態を目指しますか?

 

一緒に考えて、

一緒に目指しましょう!

 

やればできる!!

楽しんでラボ(実験)してみましょう😊

 

---------------

【腸活セラピストLab】

 

🔸腸活・7つのプレゼント🎁は🔻

 → https://no-chou.com/7gift

🔸腸活セラピストをもっと詳しく

 → https://no-chou.com/lp/

🔸腸活セラピストLabブログ一覧

 → https://no-chou.com/blog/

---------------