12月たんぽぽクリスマス会コース | サークルたんぽぽ

12月たんぽぽクリスマス会コース

たんぽぽ38期(2回生)の宮本と申します。

 

今年度の12月たんぽぽでは、毎年恒例”クリスマス会”を行いました!!

 

去年は全体企画として行いましたが、今月はコロナの影響で少人数での開催となりました。

1班あたり7,8人ではありましたが、例年さながらの賑わいを持ったクリスマス会になりました🎅

 

さて、今回のクリスマス会では、全部で5つの企画を行いました!盛りだくさん!

そして、それぞれの企画を終えるごとに、クリスマスの絵を構成するパーツが手に入り、それを組み合わせて絵を完成させると・・・サンタが登場します!!

これからそれぞれの企画を紹介していきます。

 

 

①仲間ステージ

毎年恒例仲間ステージ!今回は少人数でも盛り上がれるように、たくさんの応援グッズを用意しました。

今年も、あの方の激しいダンスや、あの方の渋い選曲が見られて、とても盛り上がりましたよ💃

 

 

②レク1『新入生ポーズクイズ』

今回は新入生が来てくれるということで、新入生によるジェスチャークイズが行われました。

新入生が好きな動物やスポーツをジェスチャーし、仲間がそれをあてることで、新入生の名刺が手に入る、というものです。

新入生のジェスチャーを笑顔で楽しそうに見ている仲間の顔が、すごく印象的です!私もジェスチャーしたかった。

 

 

③レク2『釣り釣りツリー』

ネーミングセンス👏(n回目)

たんぽぽ定番の磁石釣りが、クリスマスバージョンになりました!

これは、飾りをたくさん釣って、大きなツリーをみんなで飾りつけよう!というシンプルなゲームです。

シンプルだけど、仲間の意外な一面を数多く見つけられた素敵なゲーム。

すべての飾りを釣ろうと意気込む姿、仲間同士で飾りを交換する姿、飾り付けにこだわる姿、、どれも印象的です。

 

 

④レク3『みんなでシールゲット』

『みんなでシールゲット』では、みんなで協力し、次の工作でつかうクリスマスシールを手に入れます🌟

このレクでは、3つの役割を分担します。

1. 細長い紙を棒で釣り上げる

2. 釣った紙を丸めてボールにする

3. 坂でボールを転がし、穴に入れる

入った穴にあるシールをゲット!というゲームです。

仲間のみんなお強かった・・・私の班ではボラが仲間のスピードに追いつけず、一生懸命丸めていました\(^o^)/

工作では使い切れないほどのシールがゲットできました💃

 

 

⑤演奏会(工作)

最後はみんなで演奏会です!

ギロ、カスタネット、マラカスの中から好きな楽器を選び、みんなで工作しました。

見てください!ギロの車シールは車好きのあの仲間に貼ってもらいました🚗うれしい!

みんな、休憩時間も作業を続けるほど工作に熱中していました…!

 

完成したら、みんなで『ジングルベル』を演奏しました。

私の班では仲間がみんなギロを選んでいたため、とてもギロギロした演奏会になりました!!??

みんな笑顔で楽しく終わったところで・・・

 

ついに、サンタさんの登場です!!🎅

サンタ登場、サンタのイリュージョン、プレゼント配布…盛り上がりの最高潮で行われたプレゼント企画は、この1日の締めくくりにふさわしい素敵な時間になりました✨

 

 

最近再び緊急事態宣言が出され、次に仲間に会えるのはいつになることやら・・・

次に会える日に向け、今後もたんぽぽでは、素敵な当日にするための準備を精一杯していこうと思います。

 

読んでいただきありがとうございました。みなさまに素敵な1年を!!