12月たんぽぽクリスマス会 | サークルたんぽぽ

12月たんぽぽクリスマス会

たんぽぽ40期(1回生)の古家と申します。
ブログの投稿が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。

今年度の12月も、昨年と同様にクリスマス会を行いました🎄
前回のたんぽぽ当日から、ちょうど1年ぶり。仲間にとってもボラにとっても、待ちに待った当日です!

コロナの影響もあるので、昨年同様に少人数の班に分けて、日程もずらして複数回行いました!
いつもとは違う形式のたんぽぽですが、たくさんの仲間が来てくださりました😊中には、今回が初参加の仲間も👀



12月たんぽぽはクリスマス会ということで、もちろんあの人も来ていました。そう、サンタさんです🎅
でもいつもとなんだか様子が違うような…?
えぇ!?サンタさんは、いつもの赤い服を着ていません。なんということか、サンタさんは記憶喪失になっているみたいです😵
これではみんなにプレゼントを届けてもらうことができません🎁
サンタさんの記憶を取り戻す為に、サンタさんも一緒にたんぽぽをする事になりました!



①仲間ステージ

まずは、毎年恒例の仲間ステージから✨
コロナがあるから、指名や乱入はできませんが、その分オーディエンスは応援グッズで盛り上げます!
楽しいクリスマス会を始めるのにふさわしい、素敵なステージになりました🎤🌟


②自己紹介レク「同じところを探そうゲーム」

今回は久しぶりの当日。1,2回生はほとんどの仲間とはじめましてです😌
そこで、お互いに親睦を深める意味をこめて、自己紹介レクを行いました!

「〇〇と〇〇どっちが好き?」という2択の質問に、カップリングの仲間とボラがそれぞれ答えを決めます。
箱の中にリボンが入っていて、質問の答えに対応するリボンを引っ張ります🎀
カップリングで同じ答えなら、リボンが繋がっていて、共通点が見つけられるというゲームです!

なんで〇〇が好きなんですか?などカップリングの交流を深めるキッカケになったレクでした!



③クイズレク

サンタさんと一緒にクリスマスのことを思い出すために、クリスマスにちなんだクイズレクをしました🎉
簡単なクイズから、難しい豆知識までいろいろ。
ヒントをもらいながら、真剣にクイズの答えを考える仲間の姿が印象的でした!

このレクの最後には、サンタさんのズボンが見つかりました👖
そのズボンを履いて、サンタさんは少し記憶を取り戻したみたいです!
こんな感じで、レクをしながらサンタさんの衣装が見つかっていけば、サンタさんの記憶を取り戻せるかも?


④レク1「サンタさんのお手伝い!仕分けゲーム」

記憶を無くしたサンタさん。
プレゼントの元になる「プレゼントの種」を色ごとに仕分けるお仕事が、どうやらできていないようです😰
そこで、みんなで協力してサンタさんのお手伝いをすることになりました!

段ボールの板の両端をカップリングの仲間とボラで持ち、そこにプレゼントの種(小さなボール)を乗せて、ボールの色と同じ色の箱まで運びます🎾

初めは少し苦戦していましたが、少しずつコツを掴んできて、夢中でボールを運びました!
中には、2個のボールを一気に運ぶなど、新しい遊び方を見つけたカップリングも😃

最後に、班で協力してリレー形式で、大きなプレゼントの種を運びました🏀
班全体のチームプレーで団結感を感じられました!


⑤レク2「何が出るかな?カップおこしゲーム」

段ボールの板でボールを転がしてカップに入れて、倒れているカップを起き上がらせるゲームです🥤
カップの側面にはイラストが描かれていて、カップが起き上がると何が描いてあるかが分かります!
そして、カップをいっぱい倒すと、イラストにちなんだシールがゲットできます⭐️

ボールをうまく転がしてカップに入れるのが難しく、ボールが入ってもカップが起き上がらないハプニングも😣
ですが、カップリングで協力してゲームを楽しむことができました!

最後は、班みんなで協力して、大きなボールを使って大きなカップを起こします!
出てきたイラストは…なんと、サンタさんの上着です🤶🧥
シールじゃなくて本物の上着をゲットしたサンタさん。その上着を着て、また記憶を取り戻したみたいです!あと一息!


⑥工作

次は、カップおこしゲームでゲットしたシールを使って工作をします✏️
今回は、クリスマス会の思い出を飾っておけるように、クリスマスカードとそれを入れる額縁を作りました!

まずは、カップリングで協力して、シールでクリスマスカードを飾り付けしていきます🎄
たくさんシールを貼る仲間や、こだわって貼っていく仲間。思い思いのカードが出来ました!

次は、カードを額の中に入れて、額の縁をシールで飾っていきます✨
こちらも、個性豊かな額縁が出来上がりました!
最後に、みんなで一緒に星形のシール⭐️を貼って完成です!



そして最後の最後に、サンタさんの帽子が見つかりました🎅
その帽子をかぶると…やったー!サンタさんは完全に記憶を取り戻しました!


⑦プレゼント交換

記憶を取り戻したサンタさんは、みんなから集めたプレゼントを配ってくれました!
ワクワクして開いてみると、どれも素敵なプレゼントばかり🎁
プレゼントを交換した相手にお礼参りにいきます🙇‍♂️
お互いにお礼を言い合って、温かい気持ちになりました☺️

そしてどうやら、サンタさんからも別のプレゼントがあるみたいです。
クリスマスにちなんだ小さな飾りです💝
それをレジュメの最後のページに貼り付けると、飛び出すカードのようになりました!

思い出がたくさん出来た、素敵なクリスマス会になりました!



まだまだコロナは収束せず、当日を行うのも難しいご時世が続いています。
ですが、仲間に楽しんでもらえる当日ができるたんぽぽを、これからも繋いでいきたいと思っています!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!