3月18日は大多賀峠へ。

 

タヌキ練に行こうかと思ったけど、

ブルベが終わった後にS開さんからお誘い。

 

鍋焼きうどんと書かれていたので参加!!

 

走行記録はこちら

 

8時に大滝渓谷に集合。

 

今回は、久しぶりにtarmacを出した。

 

前日の疲れか久しぶりのtarmacが合わないのか全く踏めてない。

香嵐渓までの10kmちょいでへとへと。

 

大多賀渓谷も当然ながら全くだめ。

 

最近、カント調整のお話をちょこちょこしているのですが、

X脚の僕は膝が内側に入ってしまいます。

 

tarmacの場合は、前日乗ったルーべよりかなり内側に入ってしまう。

登るのもそれが影響しているのかなぁ。

 

一番は体重が増えていることだけれどもwww

 

大多賀はのタイムは47分ほど。

絶好調のS開さんは38分。

僕のベストは昨年に出した41分。

 

カント調整の効果絶大だそうだ。

 

自分ももうちょい真面目にやってみよう。

 

大滝渓谷に帰ってから、S開さんのBBQセットが登場。

ここから鍋焼きうどん開始。

 

こういうところでおしゃべりしながら食べるのもいいね。

 

帰ってから、フレッシュの準備で輪行のテスト。

とりあえず、昔買っていたやつが使えなかったので新調。

ディスクになって、必要なものが変わってしまい、またまた新調。

 

とりあえず、輪行の準備万端だ。

 

 


にほんブログ村