のんびりアップも遅すぎですね。

 

4月に行った毎年恒例の自転車部走行会。

 

今年もお千代稲荷へ行ってきました。

 

まずは、先行部隊で二ノ瀬峠へ。

 

スタートダッシュからいきなり工事信号で1分待ち><

ついていないな・・・。

 

それでもタイムはベストに近い数値から1分くらい。

更新できたかもね~。

 

この日もサイコンが調子悪くて切れてばっか><

 

二ノ瀬が終われば第2部。

車で木曽三川公園へ。

 

今日のメンバーは、10数名。

大分集まりました♪

 

スタート直後にLINKさんの鉢合わせ!!

ちょっとビックリでしたw

 

皆さんで挨拶をして、お千代稲荷までのポタリング。

ほんとにのんびりで二ノ瀬を登っているときよりちょいと早いくらい。

 

みんなの写真撮りながら走り、

折り返してきたLINKメンバーとちょいとお話。

 

病気から復活したW田さんはまだ完全な復調までは行きませんが

自転車は乗れてました。

 

おしゃべりしているとすぐにお千代稲荷へ到着。

恒例のお参りと串カツを食べます。

 

ご馳走さま。

 

 

帰り道にW田さんのタイムアタック。

ペダリングがまだまだおぼつかないかんじですが

目標としていた25キロを超えました。

 

僕もそのチャレンジ精神を見習いたいところです。

 

 

 

終わると今度はサイクルトレイン。

ここは自転車でそのまま乗れちゃうのです。

 

初めての人は、ちょっと興奮気味でした。

 

サイクルトレインの下車する駅は多度駅。

 

ここからは有志で多度山へ。

 

後半がちょいきつめなヒルクライム。

速度的にはポタリング速度ですが、

そんだけしか出ません!!

 

2人ほどリタイヤで残りは登頂成功。

 

僕はおしゃべりと写真係で適当に登りました。

多度山は上りはいいけど、くだりが嫌い。

 

今日はルーべだったので多少は楽だったかな。

さすがディスクブレーキです。

 

 

そして、最後はぼちぼち走って木曽三川へ。

 

今日は終始ポタリング速度の一日でした。

 

 


にほんブログ村