私が個人的に応援している
猫の保護施設 Love&Co. さんコーヒー

Love&Co.さんのHPから
LOVE ME SHOP の売上は、
LOVE & Co. がオフィスで保護している
犬猫の保護・譲渡活動費となります。
コーヒー1杯でおよそ犬猫たちのゴハン一食分。
コーヒー30杯でおよそ犬猫たちのワクチン一回分。
LOVE ME SHOPでお買い物してヒトも犬猫もハッピーに!

私の飼い猫のナッティも、
ラブコ(Love&Co.さんの略)出身です

日本では毎日、犬や猫が殺処分されていて
日本国内での殺処分数は、
犬は年間約1万頭、猫は約4.5万頭になるそうです。
(平成28年度、環境省HPより)

保護施設や保護猫カフェが増えてきて
殺される子は年々減ってきてはいますが

虐待されたり、悪質ブリーダーに捕まったり、動物実験に使われたり、三味線の皮にに使われたり、して亡くなる子も沢山います。

私が出来ることは、保護施設を応援する事でしか
間接的にネコ助けを出来ませんが
自分の出来る小さな事を続けていきたいなと思います。 
 
本題です

この度
ラブコで販売しているコーヒーを使って
コーヒーを飲みながら、
コーヒークリームパンを作って、
ネコ助けをしませんか
というイベントを開催しようと思います。

【メニュー内容】
・コーヒークリームパン作り
(各自、作ったものを4個持ち帰り)

・ラブコのコーヒーと試食用のコーヒークリームパンを、お出しします。

※コーヒークリームに卵を使用しております。
卵不使用をご希望の方は、申し込みフォームにご記入下さい。

※動物性品を避けられている方には、バター→菜種油、牛乳→豆乳、卵→不使用で、ご対応させて頂きます。

sunflowerのパン作りとは??

【開催日】
3/25(日)10:00〜13:30(満席)
4/22(日)10:00〜13:30(満席)
*両日ともキャンセル待ち出来ます。

※他の日時がご希望の方は、申し込みフォームからお問い合わせ下さい。

【場所】
渋谷区 桜丘町 〜sunflower.cookingstudio〜
(詳細は、お申込み後メールにて御案内します。)

【参加費】
5,000円
(↑内、1,000円をラブコさんに寄付します。)

【定員】
3名
(少人数なので、分からないことも、その場で聞けます)
(パンづくり初めての方、大歓迎)
(男性の方は女性のお連れ様と一緒にご参加下さい)
(お子様は小学生以上であれば一緒に参加可能です)

《タイムスケジュール》
10:00〜開始
10:10〜10:30 手ごね
10:30〜11:30 1回目の発酵&クリーム作り
11:30〜12:00 パンの形作り
12:00〜12:40 2回目の発酵&休憩タイム
12:40〜13:00 焼成
13:00〜13:30 試食
13:30〜終了
*休憩タイムや試食タイムに、ラブコの保護活動について、お話しをシェアさせて下さい

レッスン終了後、ラブコのオープンシェルターに行きたい方は
当サロンの近くからバスで1本でラブコまで行けます
約40分で到着します
ラブコでは、コーヒーやグッズの販売もしておりますので
その場で気に入ったものを、買う事が出来ます。
そしてラブコの保護猫たちに会えるチャンス 
( ラブコは猫カフェでは無いです)
(ラブコに行かれる方は、必ずお読み下さい。→オープンシェルターに行かれる方へ)



(お申し込みページに移動します)

ご予約・お問い合わせ LINEから承ります
ひまわり

友だち追加


{CEFDE726-00F5-4899-9508-C544D101FECE}