キャラ紹介ページ 通常編(リンク用ページ) | シロヤギさんたらブログを書いた

シロヤギさんたらブログを書いた

ライトノベル作家を目指す私ことシロヤギの日常を書いていきまーす。

主に日常、美少女(戦利品)、アニメ&小説などの感想、余裕あれば小説や大好きなクトゥルフ神話TRPGのリプレイ(空想卓、実卓)などを載せていきます


※このページはシロヤギさんたらHP1(ワンライフ※It's a wonderful Life)にて進行を務める、メイン、サポートキャラ達の紹介ページです

名前
イラスト/画像
CV
登場作品
キャラ紹介
一言

上記の順でお送りします


クロヤギ

ライトノベル作家を目指す今にもシロヤギを食べてしまいそうなクロヤギにしてブログの主。シロヤギの女性側面が具現化したなにそれオルタ?的な存在。イリスのご主人様。

趣味嗜好はシロヤギと同じであるが、口調などは本人よりも強気であったりと本人が望んでいる理想的一面が反映されている。

偽物という訳ではないものの、どこかであっちが本物と思っているところがあり、ことあるごとにシロヤギにとって代わろうとする節がある。

第519回にて美少女化。見た目シロヤギの理想が詰め込められていたりするものの、服装などはリアルで着たらこんな感じかな、と理想8割。リアル2割の見た目になっているとかなんとか。少なくとも黒髪ロング美少女最高です!


見た目はクロヤギの名の通り黒を基調としており、和物が好きなこともあり髪には簪をつけている(本人曰く個性出るだろ)。

身につけている刀は安心してください。本物です! と全然安心にならない。銘は不明。多分そのうちとんでもない銘がつけられそう。











『クトゥルフ神話TRPGはSAN値はZEROになってからが本番さね』※キャラロストです


一ノ瀬ことみ(いちのせ・ことみ)

CV:能登麻美子
原作:CLANNAD

日常編の進行サポートキャラにしてシロヤギがもっとも愛する嫁様。もう一人のサポート役である小鳥さんとこのブログ内では『ことことコンビ』として相棒を組んでいる。

原作では頭脳明晰の秀才で、才女のあまり授業に出なくてもいいほどのレベル。そのため図書室に引きこもって大好きなご本を読んでいる。

言動が噛み合わない、人とずれたテンポの話し方をすることもあって他者との交流は苦手。主人公(岡崎朋也)のお陰もあって、後に人見知りは大分軽減される。さすが岡崎さん最高っ!

本以外に幼い頃に嗜んでいたヴァイオリンに興味を持っているが、その腕前は殺人級でなんと言うか某ガキ大将のリサイタルと同レベルの生命の危機を覚える。ことみちゃん恐ろしい子っ!

ちなみにことみちゃんシナリオは大変泣けるお話なので、見てない方はアニメ、ゲーム等で是非ご覧ください。ちなみにシロヤギ何度見ても泣いてます。BGMとシナリオ、能登さんボイスの組み合わせは神。

『えっと……日常編の進行サポートをしている一ノ瀬ことみです。趣味は読書です。もしよければ、お友達になってくれると嬉しいの』


神戸小鳥(かんべ・ことり)

CV:斎藤千和
原作:Rewrite、Rewrite Harvest festa!

日常編の進行サポートキャラにしてシロヤギがことみちゃんの次に愛する嫁様。もう一人のサポート役であることみちゃんとこのブログ内では『ことことコンビ』として相棒を組んでいる。

原作では主人公(天王寺瑚太朗)の幼馴染みにして大親友にしてHFでは遂に嫁に……コタさんうらやま!

主人公とばかり一緒にいたため意外と友達は少ないが、オカルト研究会(オカ研)に入部してからは持ち前のお茶目さとノリのよさで場を和ませ、時にギャグで寒くする。

緑を愛しガーデニングを得意とする森ガール。趣味のガーデニングは素人離れした腕前でハーブの育成にも精通。その効果と言ったら滋養強壮、疲労回復、家内安全、金運アップまでなんでもござれとかなんとか。

スーパーの特売品などに目がなく、小銭を貯金するのが大好きなザ庶民派ヒロイン。好きなお店はジャスコ。うん、庶民だがそこがいい!

見た目は犬?っぽいペット『ちびもす』を飼っている。その強さ地元のヤンキーを一掃するほど。いぬつぇー(棒読み)。

『なにを話せばいいのやら……とりま、小銭も貯まれば億万長者! 夢膨らむね~♪』