パチンコ依存症から副業へ!パチンコの勝ち方その⑧勝つ!稼ぐ!決心しよう[中編1] | くれみすのパチンコ日記~パチンコ依存症を副業にする方法!~

くれみすのパチンコ日記~パチンコ依存症を副業にする方法!~

パチンコ依存症の方、又は初心者の方が副業レベルで勝てるようになるヒントになればと記事書いてます。
元々養分、15年負け続けましたが2年前、きっちり勉強して実践したら副業レベルで勝てるようになり、今年から専業になりました。
せどり、その他にもチャレンジします!

にほんブログ村 パチンコブログ パチンコ日記へ


ギャンブル依存症ランキングへ


いいね!と思って下さったら是非応援クリックお願いします(^-^)/






ちょいあいてしまいましたが、
勝つ!稼ぐ!決心しよう!の続きいきます。

なにをどのように伝えるべきか…と考えてしまいますが、

中編では副業での2年を振り返りつつ、メンタル的な部分を中心に反省し、
生かせる部分を、
これから改善していこうという流れにします。




[2013年1月]

1月頭、その前の12月辺りからですが、打っている台の回転率だけざっくりメモをしたり、
また出玉数と当り回数をメモしたりはしはじめていましたが、
(期待値計算はまだしてなかった。)

どうしても『釘を見てから打つ』
ということができず、ひとまず金を入れて打ち出してしまう癖が抜けなかった。

また、オカルト思考が切り離せず、
どうにも台の当り回数や連チャン数、
現在の回転数などを見て波読みをしようとする癖が抜けなかった。

ならばせめて、打ちながらでもいいから釘をみよう。釘みながら回転数はかって出玉数をはかって、ひとまずこれだけやろう!と。


[上限金40万円]


また、期待値稼働というか、負けない範囲でやるにしても、よほどついてなくてならともかくとして
負けない範囲の打ち方が確立出来ず、40万使ったら諦めようと思っていた。

去年運で28万勝ったし、あと月1万×12ヶ月の前借りじゃな、みたいな。
ただ、思い残すことはないよう一生懸命やろうと思っていたことを覚えている。

恥ずかしい話だけど、車の中で『俺は最強!』って歌を歌いまくってたり(^-^;



[好きな機種=勝てる台だったラッキーな状況]

当時大好きな『沖縄3ミドル』か『仮面ライダーV3MAX』(甘はまだ出てなかった)





を打つことが多かったが、
二機種とも比較的、お店が力を入れてる台であったのが幸いしたかな。


丁度年末に新規openしたA店があり、
2012年秋から年末まで通っていた二店舗BC店よりも、
新しいA店の方が回転率、出玉ともに良くて
上記二機種でそこそこ、いやかなりベースライン高い感じだったのが幸いし、

1月は20万ほど勝つことが出来た。
釘は基本ようわからんな感じだったけど、
1月の終わりから期待値計算を手動でやりはじめた。

単価を出して、回した回転数をかけて仕事量をだす。

いま考えると、電サポ後のデンチュウ保留を全くないものとしてしばらくの間は見積してたので、
結構、ものによってはだいぶ安く見積っていた。
しかし、これにより基準ベースが自然に高めになったのは結果オーライだった気がする。


[2013年2月]

2月中旬くらいまでは、A店ジグマスタイルで問題なかった。

沖縄3で、ステージ癖が良くて通常ルートからも絡みの良い台を3台ほど把握出来ており、
回転率20.5~23越えてみたりの出玉1480~1520程度、
単価7~15円くらいの内容になることが多かった。時に上ムラの時もあったけど。

この頃から、色んなパチンコ系のブログを読み始めた。

きらあさんのブログを読み出したのはこの頃。

きらあの期待値稼働勝負ログ

…むむむ…明らかに、自分が打ってるより二回りは高い沖縄3を打っておる(回転率23~時には26以上、出玉1520~1550とか…しかも終日稼働…)

この人一体なにもの?!パチプロまじぱねえな!とパチプロに憧れを抱き始めていた。

また、これくらいの台を打てば、
負けない範囲どころか、空いた時間に打つぐらいでもコンスタントに勝てるんじゃないの??とか思い始めていた。

収支に関しては、28万くらい+と絶好調だったけど、

2月終わりに『ガロファイナル』で2日で17万やられた笑
(いや、勝ちもありましたが、一気にやられたのがあまりに印象に残ってます汗)



確か20くらいまわっていて、出玉も2000発いかないぐらい取れてたのだけれど、
まるで当たらなかった。しかも、丸々2日でもないのに2日で17まんて…

MAXってこええな…と思い始めていたのもこの頃だった。2月+11万






[3月]

3月の最初の稼働日でも、やはり20前後のガロファイナルで当たらず…ストレート6万やられたときに、



なにかが破れて壊れた~♪



これはこれで間違った解釈ではあったけれど、MAX打つならもっと回るのうたなあかん、という認識になってしまった。


しばらく、MAXは離れて色んな甘デジを試す日々。いちいち試す度に、サイトでスペック調べたり、電サポ中の止め打ちを探ったりした。

中には、実は密かに熱かった機種『新清流物語DS』を触ったりもした。




このとき、エルさん(エルレボさん改名)の旧日記
『時給2000円を打ち倒す』を初めてチラ見した。清流の止め打ちのためネット検索。

なぜ期待値があると思ったか(新清流物語DS)

なるほど、ダイナムスペックは熱いと。確かに、へそでかいし何故かSANYOの沖縄3甘より扱いよさげだし。

ブログをよくよんで、満開ちゅーりっぷに気づいていれば…と思う。あれは固く高く勝てるネタ機種だったようです…。



3月は、甘デジで徐々に盛り返し、+11万程度の+。
打った機種全てではないけど覚えてるやつ。

沖縄3甘、大海3甘、ぼのぼの、T-ARA、ライダーV3甘、エヴァ7甘、8甘、戦国乙女甘、ゴーストネオ甘、冬ソナファイナル甘、等々。

あと甘じゃなくライトだけど新台のモンハン。


甘を初めて打ったのって、確か最初の甘海『スーパー海物語』のやつ。白海と言われてるやつ。



それから甘って流行ってたけど、くれみすは養分時代甘デジ嫌いだった。
ちまちまちまちま、たいしてでないしかといって嵌まるし…

なんてイメージだったけど、ちゃんと回るの打てば結果出やすいし、悪かないね!
…と思うようになっていた。この時点では、出玉の増減による難しさと、

ミドルやMAXに比べるとデンチュウ保留の恩恵の有利さがあることまでは頭回らず。




[3月、店の還元期、回収期を感じる。良店探しで店回りチャレンジ]


話が前後するけど、ジグマしていたA店の台がいまいち回らなくなってしまっていた。

逆に、見切りをつけたはずのB店(ダ○ナム)に活気出ていたりして、メインはA店⇒B店に戻る。

加えて、パチンコ屋って還元期、回収期ってあるもんだねえ、と初めて体感した。いや、期待値稼働はじめてから初めて。
養分時代も感じてはいたのだけど、ね(^-^;


B店に話を戻しますと、
MAXや沖縄3よりか、甘デジのがへそがでかく、色んな機種触ったりしたけど、

普通にうつだけで仕事量15000とかたまったりしたものもあった。
(今にして計算すると、時給2000~2500ぐらいあったりした。安く見積もりすぎてた)


そして、未だに3月になっても釘の違いが分かんなくて悩んでいた。

いっそ、打たないで下見だけしてみようか??

仕事早番で終わった5時過ぎから、
全く打たないで通える範囲の店を回りまくった。閉店のお時間まで回りまくった時には、頑張ったなと思った。

これを三度ほど繰り返したら、ああなるほど。確かにだいぶ違うわ。はじめて違いには気がついた。

また、半端ない開け方をしているD店を発見
…ついに、きらあさんが打ってるような台、
いや時に遥かに上回るものまで、
ここでしばらくの間は打てるようにもなる…
(四月以降で紹介)




[3月中旬、朝一ランプはじめました]




ブログをよみあさっていると、潜伏台を朝一ならみやぶれる、とかいてある。
まじかこれっ!?

…て、よくよく数年前きいたことあったな、打つなら勝たねばでみたこともあった。

でも、メンドクサイ、キョウミナイ…
でスルーしていた。

ゆっきーさんのブログの朝一ランプの記事を見たり、(スロエナにも興味わきましたが、分からなすぎでひとまずスルー)

きまじめゆっきーの日常 朝一ランプ記事



その他色々見ながら、大半のランプの位置を覚えるには一ヶ月もかからなかった。
大体同じとこついてるしね。

また、下見で釘を見ながら朝一ランプを探したり、当日潜伏を探したりするとダブルで効率良いと気付いた。

これはいまでもやってます。
加えて、普通に時短や、時には普通に確変がおちてることもありますね。





やばい、ちとだらだらかきすぎましたかも(^-^;
でもせっかくなのでこの感じにもう少し短縮でいきますね♪
よかったらまたおつきあいくださいっ。





[気軽にメッセージをどうぞ♪]
メール:clemmys5623@gmail.com

[相互フォロー宜しくお願いいたします!]
ツイッターID:@clemmysterrapin