今日は父の日 | いままでありがとね

いままでありがとね

結婚して22年。
2012年10月4日に子宮体癌で亡くなった最愛の妻の闘病の記録と
今までいっしょに過ごしたかけがえのない時間の記憶を綴っていこうと思います。

前回の投稿が1月6日
気がつけば半年も経っていました。
で、今日は「父の日」ということで炊きごみご飯を作りました。
タケノコ(水煮)、ニンジン、干しシイタケ、それと松山あげ。
妻や義母さんが生きていたころは毎月義父さんの月命日は炊き込みご飯でした。
あのころ、「松山あげ」が我が家で流行っていて油揚げの代わりに松山あげを入れていました。
たまたまスーパーで松山あげを見かけて懐かしくてつい買ってしまったのでこれを使いました。


一昨日、娘からLINE。
「日曜の午前中に家のほうに荷物が届くから引き取りお願いします」とのこと。
さては私への父の日プレゼントかな。

9時過ぎに宅配便で荷物が届きました。
(あれっ?クールじゃないのね)
送り元:ドコモオンラインショップ
(なあんだ、娘のやつ、自分のiphone注文したのね・・・)

「荷物、届いたよ」とLINEしました。
炊き込みご飯も娘の分も炊いてまってたのに。
ちょっと期待してたのに・・・
ご飯はタッパに詰めて冷蔵庫に入れてバラ園にでも行ってきます。

みなさんよい休日をお過ごしください。

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村